過去に行われたイベント

愛知県図書館でおこなわれた各種イベントの記録です。
現在行われているイベントについては、こちらのページをご覧ください。
図書館からのお知らせ・行事案内

 ●博物館×図書館コラボレーション・トーク

テーマ 『海部地域の魅力を語ろう』
内容 二度目の旅は図書館から 図書館からはじめるちょっとディープなまちあるき 博物館×図書館コラボレーション・トーク 『海部地域の魅力を語ろう』
日時 令和4年3月19日(土)午後1時30分から午後4時30分まで ※終了しました
場所 5階 大会議室
講師 近藤 博 氏(あま市美和歴史民俗資料館館長)
園田 俊介 氏(津島市立図書館長)
増田 恭子 氏(名古屋市中村図書館長)
 
ちらし ちらし*(PDFファイル663KB)

 ●リベラルアーツカフェ2021 第2回

テーマ 「甦る過去のイメージ〜白黒写真(画像)のカラー化〜」
内容 白黒写真(画像)のカラー化は、昔の記憶を懐かしむだけではなく、往時の社会の様相を理解することにつながります。本講演では色の情報を補ってカラー化する代表的な手法について解説し、応用の可能性を探ります。
関連展示あり:10月15日(金)〜1月12日(水)
日時 令和3年12月1日(水)午後6時から午後7時まで ※終了しました
場所 5階 大会議室
講師 村上和人 氏
    (愛知県立大学情報科学部教授)
ちらし ちらし*(PDFファイル663KB)

 ●文化芸術に関する連続講座

タイトル 文化芸術に関する連続講座
内容 愛知県内の文化芸術施設と連携して、「文化芸術に関する連続講座」を開催します。
◆第3回 田畑潤氏(愛知県陶磁美術館学芸員)
「華*花 ー四季の花と中国陶磁史ー」
◆第4回 小林弘昌氏(あま市七宝焼アートヴィレッジ館長)
「尾張七宝の勃興 ー欧米を魅了した工芸品」
日時 第3回 10月21日(木) 18時〜19時
第4回 11月17日(水) 18時〜19時
※第1回・第2回は中止、動画配信をしました。
※終了しました
場所 5階 大会議室
ちらし ちらし*(PDFファイル)

 ●リベラルアーツカフェ2021 第1回

テーマ 「楽器大国ニッポンができるまで」
内容 名古屋市の鈴木バイオリン製造(現在は大府市に移転)と浜松市のヤマハ株式会社はどちらも明治期に創業し、戦前、楽器製造はすでに日本の代表的な輸出産業となっていました。西洋文化に根差した製品である楽器を、異なる文化をもつ日本がどのように受けいれ、発展させたのか、その秘密を探ります。
関連展示あり:6月11日(金)〜8月11日(水)
日時 令和3年7月21日(水)午後6時から午後7時まで ※終了しました
場所 5階 大会議室
講師 井上さつき 氏
    (音楽学者・愛知県立芸術大学音楽学部教授)
ちらし ちらし*(PDFファイル663KB)

 ●読書サポート体験イベント

テーマ 「見えにくい・見えにくくなってきた人の読書を応援します!」
内容 目の病気・事故などで、「見えにくい」「見えにくくなってきた」という方はいらっしゃいませんか。 読書をサポートするさまざまな機器や資料をご紹介します。
関連展示あり:6月11日(金)〜7月7日(水)
日時 令和3年7月3日(土)午後1時から午後3時30分まで ※終了しました
場所 5階 大会議室
講師 相羽 大輔 氏
    (愛知教育大学)    
奈良 里紗 氏 氏
    (視覚障がい者ライフサポート機構 “viwa”)
ちらし ちらし*(PDFファイル663KB)

 ●2020年度リベラルアーツカフェ

テーマ 「新美南吉のふるさと風景を次世代につなぐ」
内容 半田市出身の新美南吉は、自分の身近な人や生き物、自然を題材に多くの作品を残しました。その魅力ある風景を次世代につなげていくための活動についてお話ししていただきます。
日時 令和3年3月10日(水)午後6時から午後7時まで ※終了しました
場所 5階 大会議室
講師 榊原宏 氏
    (N P O法人ごんのふるさとネットワーク事務局)
ちらし ちらし*(PDFファイル663KB)

 ●アーツスペシャリストによる連続講座

タイトル アーツスペシャリストによる連続講座
内容 愛知県芸術施設の専門家がお話をします。
◆第1回 水野学(愛知県芸術劇場プロデューサー)
『ラ・ボエーム』に見る人間関係とオペラスタッフのコミュニケーション
◆第2回 深山孝彰(愛知県美術館企画業務課長)
文字・言葉と美術
◆第3回 佐藤一信(愛知県陶磁美術館副館長)
近代の人 宮沢賢治

日時 第1回 令和2年10月28日(水) 18時〜19時
第2回 令和2年11月25日(水) 18時〜19時
第3回 令和2年12月16日(水) 18時〜19時

※終了しました
場所 5階 大会議室
ちらし ちらし*(PDFファイル)

 ●手に取る書庫内図書ツアー

テーマ 手に取る書庫内図書ツアー
内容 書庫の一部を開放します。 ふだんは入れない書庫内の本を手に取って、お気に入りの1点を見つけてみませんか?
日時 第1回(一般図書):令和2年2月8日(土) 10時15分から12時10分まで 第2回(新聞雑誌):令和2年2月22日(土) 10時15分から12時10分まで ※終了しました
場所 5階中会議室
ちらし ちらし*(PDFファイル440KB)

 ●愛知県美術館学芸員による連続講座「美術と書物」

タイトル 愛知県美術館×愛知県図書館 共同企画
愛知県美術館学芸員による連続講座「美術と書物」
内容 愛知県美術館学芸員が愛知県図書館で連続講座を開催します。 「美術と書物」という共通のテーマのもと、学芸員が専門とする分野の中から、お話をします。
◆ 第1回 古田浩俊(副館長) ロシア未来派の文集−A.クルチョーヌイフ『爆』を中心に−
◆第2回 深山孝彰(美術課長) 書物から生まれた美術、書物のカタチをした美術
◆ 第3回 南 雄介(館長) 河原温と書物
◆ 第4回 森 美樹(主任学芸員) アンリ・マチスの『ジャズ』
日時 第1回 令和元年9月20日(金) 18時〜19時
第2回 令和元年11月22日(金) 18時〜19時
第3回 令和元年12月13日(金) 18時〜19時
第4回 令和2年1月31日(金) 18時〜19時
※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
ちらし 年間ちらし*(PDFファイル)

 ●がん相談会「だれでも なんでも がん相談 at図書館」

テーマ だれでも なんでも がん相談 at 図書館
内容 がんに関する小さな疑問から大きな心配まで、がん専門相談員が一緒に考えます。
日時 令和2年1月18日(土)午前10時30分〜12時、午後1時30分〜3時 ※終了しました
場所 1階エントランス Yotteko(ヨッテコ)
講師 がん専門相談員(看護師)     
    (愛知県がん診療連携協議会相談支援部会所属)
ちらし ちらし*(PDFファイル)

 ●講演会「名古屋ターミナルの形成と再開発」

テーマ 「名古屋ターミナルの形成と再開発」
内容 1階Yotteko(ヨッテコ)で開催中の企画展示『あいちの鉄道の歴史と発展』の関連イベントとして、講演会「名古屋ターミナルの形成と再開発」を開催します。
日時 令和元年12月14日(土)午後2時から午後3時まで ※終了しました
場所 1階AV室
講師 松永直幸氏
    (鉄道史学会会員)
ちらし ちらし*(PDFファイル)

 ●「紙芝居の広場」

テーマ 「紙芝居の広場」
内容 12月7日は世界KAMISHIBAIの日です。図書館おすすめの紙芝居をお届けします。お好きな時間にお立ち寄りください。
日時 令和元年12月7日(土)午前11時から午後3時まで ※終了しました
場所 1階AV室
ちらし ちらし*(PDFファイル)

 ●2019年度第4回リベラルアーツカフェ

テーマ 「イプセンの『幽霊』を読んでみよう!」
内容 イプセンの戯曲『幽霊』を一緒に声を出して読んでみませんか。普段読みづらい戯曲も、声に出すと生き生きと立ち上がってきます。楽しく戯曲の世界を体験してみましょう!
日時 令和元年12月6日(金)午後6時から午後7時30分まで ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
講師 山本 麦子 氏
    (愛知県芸術劇場 プロデューサー)
ちらし ちらし*(PDFファイル663KB)

 ●図書館講演会「とっておきの旅をするための図書館活用術

テーマ 「とっておきの旅をするための図書館活用術」
内容 観光に関する専門図書館である日本交通公社「旅の図書館」から講師をお招きし、旅を楽しむための図書館活用術について講演会を開催します。旅に関するおすすめ本の紹介や、各地の図書館の紹介もあります。
日時 令和元年11月10日(日)午後2時から午後4時まで ※終了しました
場所 5階大会議室
講師 副館長 大隅一志(おおすみ かずし) 氏
    (公益財団法人日本交通公社「旅の図書館」副館長)
ちらし ちらし*(PDFファイル1005KB)

 ●秋の図書館

テーマ 秋の図書館探検ツア-
内容 「秋の図書館探検ツアー」を開催します ふだん見ることのできない図書館の舞台裏をご案内します。
日時 第1回:令和元年11月6日(水) 午後1時30分から午後2時30分まで 第2回:令和元年11月9日(土) 午前10時15分から11時15分まで ※終了しました
場所 1階AVホール
ちらし ちらし*(PDFファイル440KB)

 ●講演会「精神科看護師と考える 身近なメンタルケアとしての会話術」

テーマ 「精神科看護師と考える 身近なメンタルケアとしての会話術」
内容 こころの“セルフケア7か条”や、視点を変える会話術を精神科看護師が提案します。
日時 令和元年10月30日(水)午後2時から午後4時まで ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
講師 精神科認定看護師2名
    (愛知県精神医療センター)
ちらし ちらし*(PDFファイル535KB)

 ●2019年度第3回リベラルアーツカフェ

テーマ 「日記からたどる 新美南吉と音楽」
内容 「ごん狐」で知られる作家、新美南吉の日記には、西洋音楽に関する記述が残されています。ベートーヴェンやショパンなど作曲家の名前や曲名、また 音楽用語について勉強した様子もみられます。29歳7ヶ月の生涯、南吉はどこで、誰と、どのような音楽を聴いていたのでしょう。南吉に縁ある当時の音源等もご紹介しながら南吉と音楽との関わりについてお話します。
日時 令和元年10月18日(金)午後6時から午後7時まで ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
講師 加藤 希央(かとう きお) 氏
    (ピアニスト・大学非常勤講師)
ちらし ちらし*(JPGファイル153KB)

 ●伊勢湾台風60年映画上映会

テーマ 伊勢湾台風60年映画上映会
内容 1階Yotteko展示「伊勢湾台風60年 あいちの災害と防災のこれから」関連イベントとして、伊勢湾台風が襲来した9月に2回、当館で所蔵している伊勢湾台風映画の上映会を開催します。@『それぞれの伊勢湾台風』(123分)A『愛知県政ニュース映画 昭和34年制作A』(55分)
日時 @令和元年9月16日(月)午後2時からA令和元年9月26日(木)午後2時から ※終了しました
場所 1階AVホール
ちらし ちらし*(PDFファイル353KB)

 ●2019年度第2回リベラルアーツカフェ

テーマ 「あいちトリエンナーレから見る四間道・円頓寺」
内容 あいちトリエンナーレ2019が8月1日から10月14日まで開催されます。愛知県図書館の近くである円頓寺商店街も会場になっていることから、トリエンナーレ2019のみどころと四間道・円頓寺の魅力などについて紹介します。
日時 令和元年8月23日(金)午後6時から午後7時まで ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
講師 小林 麻衣子 氏
    (あいちトリエンナーレ2019アシスタントキュレーター)
ちらし ちらし*(pdfファイル547KB)

 ●ブックトーク&上映会

テーマ ブックトーク&上映会「小さな一歩、偉大な飛躍 〜アポロ月面着陸50周年〜」
内容 7月20日(アメリカ時間)は、人間が初めて月面に到達した記念すべき日です。そこで、月・宇宙をテーマにしたブックトーク及び「20世紀の記録 月への挑戦/人類の偉大な一歩」(JAXA所管映像 約30分)の上映をします。
日時 令和元年7月20日(土)午後2時から午後3時まで ※終了しました
場所 1階AVホール
ちらし ちらし*(PDFファイル440KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんの中をたんけんしよう!

テーマ としょかんの中をたんけんしよう!
内容 127まんさつの 本がある けんとしょかんの うらがわを たんけんしよう!めずらしい むかしの本も あるよ!夏休みの じゆうけんきゅうにも!
日時 令和元年8月3日(土)午前10時30分から午前11時30分まで、6日(火)午後1時30分から午後2時30分まで ※終了しました
場所 1階AVホール
ちらし ちらし*(PDFファイル)

 ●【夏休み特別企画】としょかんのおしごとをやってみよう!

テーマ としょかんのおしごとをやってみよう!
内容 児童図書室の カウンターで、本の かし出し・返きゃくの お手伝いや、本だなを きれいに ならべなおしたり、本を ほごするために とう明なカバーをかける作業を行ったりします。 夏休みの 自由研究にもつかえるよ!
日時 令和元年7月25日(木)、26日(金)午後1時30分から午後3時まで ※終了しました
場所 1階AVホール
ちらし ちらし*(PDFファイル)

 ●おんやくってなんだろう?

テーマ おんやくってなんだろう?
内容 視覚その他の障害により、活字の本を読むのが難しい方に、 本の内容を読み上げて、音で提供するのが「音訳(おんやく) 」です。 録音図書の製作を通して、音訳の世界を体験してみませんか。
日時 令和元年7月31日(水)午後1時から午後2時30分まで ※終了しました
場所 1階AVホール
講師 朗読協力員

 ●読書バリアフリー研究会

テーマ 読書バリアフリー研究会 〜みんなに読む喜びと楽しさを伝えよう〜
内容 愛知県図書館では、紙の本を読むのが難しい子どもたちの読書支援を考える「読書バリアフリー研究会 〜みんなに読む喜びと楽しさを伝えよう〜」を、公益財団法人伊藤忠記念財団と共催します。
日時 令和元年7月14日(日)午前10時30分から午後3時15分まで ※終了しました
場所 5階大会議室
講師 専修大学文学部 講師  成松一郎氏、奈良県立明日香養護学校 教諭  村瀬直樹氏、金沢星陵大学人間科学部 教授  河野俊寛氏

 ●2019年度第1回リベラルアーツカフェ

テーマ 「Yotteko(ヨッテコ)」ができるまで 」
内容 愛知県図書館 1階が「Yotteko」として生まれ変わってから1年経過したことを記念して、Yottekoをデザイン監修した夏目知道氏による誕生秘話やYottekoの魅力などを紹介します。
日時 令和元年6月28日(金)午後6時から午後7時まで ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
講師 夏目 知道(なつめ ともみち)氏
    (愛知県立芸術大学 准教授)
ちらし ちらし*(JPGファイル134KB)

 ●がん相談会 「だれでも なんでも がん相談 at 図書館

テーマ がん相談会 「だれでも なんでも がん相談 at 図書館
内容 あなたの、家族の「どうしたら…?」をがん専門相談員と一緒に考えましょう。 また、会場で国立がん研究センターの「がんリスクチェック」を実施できます。
日時 令和元年6月26日(水)午後2時から午後4時まで ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
相談員 がん専門相談員2名
    (愛知県がん診療連携協議会相談支援部会所属)
ちらし ちらし*(PDFファイル556KB)

 ●講演会「東海道と二川宿」

テーマ 「東海道と二川宿」
内容 図書館通年企画『列島の結び目−あいちの交通いま・むかし』の関連イベントとして、講演会「東海道と二川宿」を開催します。
日時 令和元年6月9日(日)午後2時から午後3時まで(開場午後1時30分) ※終了しました
講師 和田 実氏(豊橋市二川宿本陣資料館学芸専門員)
場所 1階AVホール
定員 80名(申込不要、入場は無料です)
ちらし ちらし*(PDFファイル369KB)

 ●第4回リベラルアーツカフェ

テーマ 「リトアニアとイスラエルから見た「命のヴィザ」:杉原千畝研究の最先端」
内容 新たな「知」の世界へと誘うとともに、関連の図書館資料を紹介するため、「リベラルアーツカフェ」を開催。
日時 平成31年3月15日(金)午後6時から午後7時まで ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
内容 杉原千畝に関する最近の新しい研究動向を紹介し、新たな千畝像に迫ります。 また、平成30年10月に愛知県立瑞陵高等学校に開設された杉原千畝顕彰施設 「杉原千畝広場 センポ・スギハラ・メモリアル」を御紹介します。
講師 名城大学 都市情報学部 教授 稲葉 千晴(いなば ちはる)氏
ちらし ちらし*(PDFファイル1114KB)

 ●手に取る書庫内図書ツアー

テーマ 「手に取る書庫内図書ツアー」
内容 ふだんは入れない書庫内の本を手に取ってゆっくり御覧いただけます。 約1時間書庫でお過ごしいただいた後、書庫で見つけたお気に入りの1冊を御紹介いただきます。
日時 平成31年2月24日(日) 午前10時15分から午後12時10分頃まで ※終了しました
対象 中学生以上 先着10名(要事前申込)
ちらし ちらし*(PDFファイル349KB)

 ●講演会「愛知のやきもの−収蔵品を語る−」

タイトル 講演会「愛知のやきもの−収蔵品を語る−」
内容 1階Yotteko(ヨッテコ)で開催中の展示『愛知のやきもの』の関連企画として、講演会「愛知のやきもの−収蔵品を語る−」を開催します。
日時 平成31年1月26日(日)午後2時0分から午後3時30分まで
※終了しました
場所 1階AVホール
講師 服部文孝氏(瀬戸市美術館長)
    佐藤一信氏(愛知県陶磁美術館学芸課長)
ちらし ちらし*(PDFファイル 324KB)

 ●がん相談会「なんでも だれでも がん相談 at図書館」

タイトル なんでも だれでも がん相談 at図書館
内容 あなたの「どうしたら…?」にがん専門相談員が一緒に考えます。
日時 平成31年1月25日(土)午後1時30分から午後3時30分まで
※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
相談員 公立陶生病院 がん相談支援センター
    認定がん専門相談員 三浦なつ子(看護師)
    がん専門相談員 稲垣民子     (愛知県がん診療連携協議会相談支援部会)
ちらし ちらし*(PDFファイル 468KB)

 ●作ってみよう!イノシシのねんどざいく

タイトル 作ってみよう!イノシシのねんどざいく
内容 らいねんの干支(えと)は、「イノシシ」です。紙ねんどをこねて、まるめてつくってみよう!
日時 平成30年12月16日(土)午前10時30分から午前11時30分まで(受付:午前10時15分)
※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
定員 幼児・小学生 12名(要事前申込み・先着順)※保護者も参加できます。
ちらし ちらし*(PDFファイル 314KB)

 ●展示「星のまちへようこそ」関連企画

テーマ 「愛知県図書館で星座観察をしてみよう!」
内容 「星のソムリエ」による星座案内と、奥三河星座早見盤の工作、作った早見盤を使っての星空観察を模擬体験するワークショップを行います。また、1階エントランスYotteko(ヨッテコ)では奥三河の星空と観光PRの他、星干の販売を行います。
日時 平成30年12月9日(日) 14時〜15時30分 ※終了しました
場所 1階AVホール
定員 先着50名
ちらし ちらし*(PDFファイル517KB)

 ●第3回リベラルアーツカフェ

テーマ 「近代愛知ものづくり事始め」
内容 新たな「知」の世界へと誘うとともに、関連の図書館資料を紹介するため、「リベラルアーツカフェ」を開催。
日時 平成30年12月4日(火) 18時〜19時30分 ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
出演 明治14年に愛知県の岡崎に設立された官営愛知紡績所を 中心に、近代愛知のものづくりについてお話しいただきます。
講師 愛知県立大学日本文化学部 教授 中島茂(なかじま しげる)氏
ちらし ちらし*(PDFファイル968KB)

 ●やきもの産業ミニトーク

テーマ 「日本の瓦の歴史と三州瓦の発展」
内容 三州瓦は、江戸時代の中期頃に始まったと言われ、現在は高浜市、碧南市、半田市を中心に製造されています。愛知県は全国の瓦生産の7割近くのシェアがあります。日本の瓦の歴史を見ながら、なぜ三州瓦が発展してきたかについての講演。
日時 平成30年12月1日(土) 14時〜15時 ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
ちらし ちらし*(PDFファイル488KB)

 ●第2回リベラルアーツカフェ

テーマ 「図書館で能と出会う」
内容 新たな「知」の世界へと誘うとともに、関連の図書館資料を紹介するため、「リベラルアーツカフェ」を開催。
日時 平成30年11月29日(火) 18時〜19時30分 ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
出演 朗読能「井筒(いづつ)」
朗読 コンテンツ・プロデューサー 野住 智恵子(のずみ ちえこ)氏
能講座(能の実演など)
講師 能楽シテ方宝生流(ほうしょうりゅう)能楽師 辰巳 満次郎(たつみ まんじろう)氏
ちらし ちらし*(PDFファイル950KB)

 ●第1回「あいち健幸社会」セミナー

テーマ 「住み慣れた地域で暮らし続けるために―地域包括ケアの促進―」
内容 いつまでも自宅で過ごしたい・・・あなたを支えるサービスの仕組みについて、県の担当者がわかりやすく解説します。
日時 平成30年11月22日(火) 14時〜 ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
定員 先着20名(要申込み)
ちらし ちらし*(PDFファイル517KB)

 ●作ってみよう!クリスマスリース

タイトル 作ってみよう!クリスマスリース
内容  紙ひもをリボンや木の実などでかざって、クリスマスリースを作ってみませんか?
日時 平成30年11月18日(土)午前10時30分から午前11時10分まで(受付:午前10時15分)
※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
定員 幼児・小学生 12名(要事前申込み・先着順)※保護者も参加できます。
ちらし ちらし*(PDFファイル 624KB)

 ●図書館講演会

テーマ 「AI時代にこそ、活きる読書」
内容 愛知県書店商業組合 理事長の春井 宏之(はるい ひろゆき)さんの講演の他、職員によるティーンズコーナーの紹介を行います。
日時 平成30年11月10日(日) 13時30分〜15時 ※終了しました
場所 5階 大会議室
ちらし ちらし*(PDFファイル629KB)

 ●秋の図書館探検ツアー

テーマ 秋の図書館探検ツアー
内容 ふだん見ることのできない図書館の舞台裏をご案内します。
日時  第1回 平成30年10月28日(日)午前10時15分から11時30分まで
 第2回 平成30年11月9日(金)午後1時30分から2時45分まで
※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
定員 中学生以上 各回とも先着10名(要申込み)
ちらし ちらし*(PDFファイル303KB)

 ●第2回 子どもの健康講座

テーマ 「親子で楽しく学ぶ 冬の感染症予防」
内容 専門の知識を持つ保健師から、家庭でできる予防方法等についてのお話。  図書館員によるテーマの絵本、紙芝居の読み聞かせもあります。
日時 平成30年11月10日(日) 13時30分〜2時10分 ※終了しました
場所 1階児童図書室
定員 3〜6歳くらいまでのお子様と保護者様 10組(要事前申込み・先着順)
ちらし ちらし*(PDFファイル668KB)

 ●第3回 バイオカフェin愛知県図書館

テーマ 「ゲノム編集で新しいタイ・フグを作る」
内容 狙った遺伝子を効率的に変化させるゲノム編集技術を用いたマダイ、トラフグの育種について、京都大学 農学研究科 助教 木下政人(きのした まさと)さんにお話していただきます。(主催 : 愛知県図書館・NPO法人くらしとバイオプラザ21)
日時 平成30年10月21日(日) 16時〜17時30分(受付15時45分) ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
参加費 200円(お茶・お菓子代)
ちらし ちらし*(PDFファイル653KB)

 ●講演会「過去から学び、いまを知り、将来の南海トラフ巨大地震に備える」

テーマ 講演会「過去から学び、いまを知り、将来の南海トラフ巨大地震に備える」
内容 愛知県図書館の展示『安心な暮らし 災害と防災‐過去の災害から学び、未来に備え、今できること』の関連企画として名古屋大学減災研究センター 特任准教授 倉田和己氏による講演会「過去から学び、いまを知り、将来の南海トラフ巨大地震に備える」を開催します。
日時 平成30年10月20日(土) 14時〜15時(開場13時30分) ※終了しました
場所 1階AVホール
ちらし ちらし*(PDFファイル788KB)

 ●第3回いきもの教室

テーマ 「めざせ!メダカ博士―メダカ飼育係さんの出前講座―」
内容 東山動物園「世界のメダカ館」の飼育係さんが県図書館に登場!      飼育のプロだから知っている、メダカのひみつを聞いちゃおう!
講師 水野展敏さん(東山動物園 飼育第二係技能長)
日時 平成30年9月22日(土) 14時〜15時(受付開始13時45分) ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
定員 小学生以上 30名(応募多数の場合は抽選 参加費無料)
ちらし ちらし*(PDFファイル621KB)

 ●第1回リベラルアーツカフェ

テーマ 大規模災害 そのとき子どもたちの命を守るには?〜 これを知っていれば大丈夫 〜
内容 新たな「知」の世界へと誘うとともに、関連の図書館資料を 紹介するため、「リベラルアーツカフェ」を開催します。
講師 愛知県立大学看護学部 教授 清水 宣明(しみず のぶあき)氏
日時  9月14日(金) 18時〜19時(受付 17時30分〜) ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
定員 先着20名(要事前申込み 参加費無料)
ちらし ちらし*(PDFファイル679KB)

 ●第2回いきもの教室

テーマ 「骨格からトリケラトプスを知ろう!―ホネホネワークショップ―」
内容 トリケラトプスの骨がどんな仕組みになっているか知ってる? 骨のパーツを並べて、トリケラトプスを完成させてみよう。
講師 藤原慎一氏(名古屋大学博物館助教)
日時 平成30年7月29日(日) 14時〜15時30分(受付開始13時30分) ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
定員 小学4〜6年生と保護者 10組(応募多数の場合は抽選 参加費無料)
ちらし ちらし*(PDFファイル377KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんの中をたんけんしよう!

テーマ としょかんの中をたんけんしよう!
日時
場所
@平成30年7月28日(土) 午前10時30分〜11時30分*終了しました
A平成29年8月1日(水) 午後1時30分〜2時30分 *終了しました
1階 AVホール
内容 126まんさつの 本がある けんとしょかんの うらがわを たんけんしよう!
めずらしい むかしの本も あるよ!
夏休みの じゆうけんきゅうにも!
対象 小学1年生から6年生
各回  30名(保護者、弟妹(3歳以上)含む)
ちらし ちらし*PDF(314KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんの「おしごと」をやってみよう!

テーマ としょかんの「おしごと」をやってみよう!
日時
場所
平成30年7月26日(木) 午後1時30分〜3時
平成30年7月26日(木) 午後1時30分〜3時*終了しました
1階 児童図書室
内容 児童図書室の カウンターで、本の 貸出・返却をしたり、
本だなを きれいに ならべなおしたり、
本を ほごするために 、とう明な カバーをかける作業を行ったりします。
夏休みの 自由研究にも、使えるよ!
対象 小学4年生から6年生  10名
ちらし ちらし*PDF(261KB)

 ●@ライブラリー 高校スポーツ。

テーマ 「高校スポーツ。」
内容 愛知県内のさまざまな図書館が、ひとつのテーマで展示やイベントを行う、@ライブラリー。  今年度は、全国高等学校総合体育大会が東海4県で開催され、愛知県も会場となります。 また、今年度の全国高校野球選手権は100回の節目の年です。 こうしたことから、高校スポーツに対する関心も高まっていると思われます。  そこで、県内図書館の「高校スポーツ」をテーマとした、展示やイベントをまとめて紹介します。
期間 平成30年6月30日(土)〜平成30年10月10日(水) ※終了しました
参加館 参加館とイベントの一覧はこちらです。

 ●新聞切り抜き作品コンクール優秀作品展関連講座

タイトル 楽しく学べる 新聞活用講座
内容 新聞の紙面の構成や活用法などをパズルやゲームを取り入れ、楽しみながら知ることができます。
講師 中日新聞社NIE事務局 三原貫司氏
日時  平成30年6月30日(土) 午後1時00分〜午後2時30分(受付午後0時45分〜) ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
定員 小学生・中学生 15組(保護者のつきそい可)(要事前申込み・先着順)
ちらし ちらし*(PDFファイル656KB)

 ●愛知県美術館学芸員による連続講座「美術と文学」

タイトル 愛知県美術館×愛知県図書館 共同企画
愛知県美術館学芸員による連続講座「美術と文学」
内容 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)は改修工事のため来年3月まで休館していますが、休館中の普及活動の一環として学芸員が愛知県図書館で連続講座を開催します。 「美術と文学」という共通のテーマのもと、学芸員が専門とする分野の中から、前期・後期に分けてお話をします。
◆第1回「レーピンと19世紀ロシアの作家たち」古田浩俊氏(愛知県美術館副館長)
◆第2回「ムンクとイプセンの戯曲『幽霊』」深山孝彰氏(愛知県美術館美術課長)
◆第3回「マルセル・デュシャンと図書館」南雄介氏(愛知県美術館長)
◆第4回「辻邦生とその周辺」拝戸雅彦氏(愛知県美術館企画業務課長)
日時 第1回 平成30年6月22日(金) 18時〜19時
第2回 平成30年8月24日(金) 18時〜19時
第3回 平成30年10月26日(金) 18時〜19時
第4回 平成30年12月21日(金) 18時〜19時
※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
ちらし 前期ちらし*(PDFファイル239KB)

 ●第1回こどもの健康講座

タイトル 幼児期の歯の健康 親子で歯みがき!
内容 子どもの歯からおとなの歯へ生えかわる時期に注意したいこと、知っていると役に立つ基礎知識を歯科衛生士がお話します。
日時 平成30年6月9日(土) 午後1時30分〜2時30分 ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
定員 3〜6歳くらいまでのお子様と保護者様 10組(要事前申込み・先着順)
ちらし ちらし*(PDFファイル513KB)

 ●3階展示「明治の光と影 〜明治の乱・事件/明治の青春」関連企画

タイトル 講演会「明治150年と明治村」
内容  3階展示「明治の光と影 〜明治の乱・事件/明治の青春」関連企画として、 博物館明治村の学芸員中野裕子氏をお招きし講演会を開催します。
日時 平成30年6月2日(土) 14時〜15時(開場13時30分)
※終了しました
場所 1階AVホール
定員 80名(申込み不要・入場無料)
ちらし ちらし*(PDFファイル 282KB)

 ●作ってみよう!母の日・父の日カード

タイトル 作ってみよう!母の日・父の日カード
内容  5月13日は母の日、6月17日は父の日です。大好きなおかあさん、おとうさんにおくる手作りカードを作ってみませんか?
日時 平成30年5月12日(土)
 第1回:午前10時30分から午前11時10分まで(受付:午前10時15分)
 第2回:午前11時20分から正午まで(受付:午前11時10分)
※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
定員 幼児・小学生 各回15名(要事前申込み・先着順)※保護者も参加できます。
ちらし ちらし*(PDFファイル 282KB)

 ●第1回いきもの教室

タイトル 名古屋城外堀ヒメボタルとみんな
内容 名古屋城のお堀にはヒメボタルがすんでいます。ヒメボタルを通して、まちの中のいきものについて考えてみませんか?
講師 安田 和代氏
(名古屋城外堀ヒメボタルを受け継ぐ者たち 代表)
日時 平成30年4月22日(日)午後2時から午後3時まで ※終了しました
場所 1階児童図書室
定員 小学生20名(要事前申込み・先着順)
ちらし ちらし*(PDFファイル 377KB)

 ●作ってみよう!読書手帳

タイトル 作ってみよう!読書手帳
内容 読んだ本の記録を残せる読書手帳を作ります。
日時 平成30年4月15日(日)
 第1回:午前10時30分から午前11時まで(受付:午前10時15分)
 第2回:午前11時10分から午前11時40分まで(受付:午前11時)
※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
定員 小学生 各回15名(要事前申込み・先着順)※保護者も参加できます。
ちらし ちらし*(PDFファイル 282KB)

 ●体験してみよう 読みにくいってどんなこと?

タイトル 体験してみよう 読みにくいってどんなこと?
内容 見えにくい、読みにくいとはどういうことか、読みたい人が読めるための工夫、資料のことなど、読書のバリアフリーに取組まれてきた第一人者によるお話です。 点字やマルチメディアデイジー(音声を聞きながらパソコンで読む電子図書)の体験もあります。
講師 成松一郎氏(有限会社 読書工房代表)
    矢部剛氏(公益財団法人 伊藤忠記念財団電子図書普及事業部 部長)
日時 平成30年3月21日(水)午後2時から午後3時30分まで ※終了しました
場所 1階エントランスYotteko(ヨッテコ)
定員 40名(事前申込み不要・先着順)小学生から大人まで、関心のある方ならどなたでも
ちらし ちらし*(PDFファイル 292KB)

 ●愛知県図書館エントランスリニューアルイベント

1階エントランスのリニューアルに合わせて、イベントを開催します。

タイトル バイオカフェ in 愛知県図書館
日時 平成30年3月17日(土)
第1部:午後1時30分から午後3時まで(受付:午後1時15分)
第2部:午後3時30分から午後5時まで(受付:午後3時15分)

※終了しました
内容 第1部:「新しい品種改良技術により広がるトマトの可能性」
        講師 江面 浩(えづら ひろし)先生
筑波大学生命環境系教授/つくば機能植物イノベーション研究センター長
第2部:「新しい花のつくり方―花の種苗会社のお仕事―」
      講師 北川雄貴(きたがわ ゆうき)先生
         福花園(ふくかえん)種苗株式会社 ガーデン商品課主任
場所 1階エントランス
定員 各部20名 要事前申込み(参加費200円)
主催 特定非営利活動法人くらしとバイオプラザ21、愛知県図書館
ちらし ちらし*(PDFファイル 553KB)


タイトル あなたの“愛”をラップで伝えてみよう!
開催
日時
平成30年3月18日(日)午後1時30分から午後2時30分まで
※終了しました
内容 ア 民話朗読バトル
あの七夕伝説をモチーフとして名古屋に伝わる民話「たなばたひめ」を、中京テレビのアナウンサーと地元のラッパーが図書館で朗読バトルを披露します。
   イ あなたにも出来る!ラップで“愛”を伝えあおう!!
若者に人気の大物ラッパーにより、図書館の魅力や日常生活でも使えるラップの楽しさをたっぷりとお伝えします。
出演 ラッパー 晋平太(しんぺいた)
東京都生まれのヒップホップ・アーティスト。日本最大規模のMCバトル『ULTIMATE MC BATTLE』※で、史上初の二連覇。 フリースタイルの伝道師として、全国各地でラップ講座を開催。 中京テレビ番組「YO!ラップ部」に出演中。
※ULTIMATE MC BATTLE(アルティメット エムシー バトル)は、2005年に始まったラッパー同士がフリースタイル(即興)でラップをし、お互いに言葉をぶつけ合う形式で頂点を決める全国規模の大会。勝敗の全てを観客が決定する。(Libra Records主催)
場所 1階エントランス
定員 当日先着50名(参加費無料)
主催 中京テレビ放送株式会社、愛知県図書館
ちらし ちらし*(PDFファイル 603KB)




 ●図書館イベント「二度目の旅は図書館から−図書館から始めるめるちょっとディープなまちあるき−」

愛知県図書館では、「二度目の旅は図書館から−図書館から始めるちょっとディープなまちあるき−」と題して、県内の各地域の魅力を伝えるイベントを開催します。

タイトル パネル展示「魅力対決!豊橋VS田原」in 県図書
期間 平成30年2月1日(木)から2月28日(水)まで
※終了しました
内容 昨年度、豊橋市図書館と田原市図書館が行った「魅力対決!豊橋VS田原」のパネル展示。「東三河の春」をテーマに、東三河8市町村の観光情報のパンフレットなども配布します。
場所 1階エントランス


タイトル “民話”の宝庫を歩く!−あなたの知らない東三河の楽しみ方−
開催
日時
平成30年2月24日(土) 午後2時から午後3時まで(開場:午後1時45分)
※終了しました
内容 中京テレビが制作した『朗読シアター』(中京テレビのアナウンサーの語り)の中から、東三河の民話を上映。
トークイベント:童話作家 平松哲夫さんと語る民話の世界〜民話収集の苦労と、面白さなどについて〜
場所 1階AVホール
定員 当日先着50名(参加費無料)
主催 中京テレビ放送株式会社、愛知県図書館


タイトル ライブラリー・トーク「魅力対決!豊橋VS田原」in 県図書
開催
日時
平成30年2月25日(日) 午後2時から午後3時30分まで(開場:午後1時45分)
※終了しました
内容 豊橋市図書館及び田原市図書館の司書による両市の紹介と、旅への誘いをテーマとしたトークイベント
場所 1階AVホール
定員 当日先着50名(参加費無料)
主催 愛知県図書館


ちらし ちらし*(PDFファイル 297KB)

 ●@ライブラリー ウィンタースポーツ!

テーマ 「ウィンタースポーツ!」
内容 愛知県内のさまざまな図書館が、ひとつのテーマで展示やイベントを行う、@ライブラリー。
 愛知県は「フィギュアスケート王国」と言われるほど、フィギュアスケートが盛んな地とされています。その愛知県で初めて、世界最高峰の競技会のひとつ、「ISUグランプリファイナル国際フィギュアスケート競技大会愛知・名古屋2017」が開催されます。  また、来年2月には平昌冬季オリンピックが開催され、ウィンタースポーツに対する関心も高まっています。  県内図書館の「ウィンタースポーツ」をテーマとした、展示やイベントをまとめて紹介します。
期間 平成29年11月10日(金)〜平成30年2月28日(水) ※終了しました
参加館 参加館とイベントの一覧はこちらです。

 ●図書館講演会「岩瀬文庫と市民ボランティア」

日本初の「古書ミュージアム」である西尾市岩瀬文庫は、古典籍から近代の実用書まで、幅広い分野と時代の本を保存・公開しており、日本の本の歴史や文化について学ぶことができます。また、岩瀬文庫は50名を超すボランティアに支えられており、その活動は高く評価されています。岩瀬文庫の魅力について、そしてそれを支える市民ボランティアについて、詳しくお話いただきます。

内容 1 講演「岩瀬文庫とそれを支える市民ボランティア」
   林 知左子氏(岩瀬文庫主任学芸員)
   岩瀬文庫ボランティアのみなさん
2 質疑応答
開催
日時
平成30年1月13日(土) 午後1時20分から午後3時まで(開場:午後1時)
※終了しました
場所 愛知県図書館 5階大会議室
定員 150名 ※要約筆記があります
参加費 無料
主催 愛知図書館協会、愛知県図書館
ちらし ちらし*(PDF670KB)

 ●秋の図書館探検ツアー

普段は入ることができない書庫など、バックヤードを中心に御案内します。

開催
日時
第1回  平成29年11月2日(木) 午後1時30分から午後2時45分まで
第2回  平成29年11月4日(土) 午前10時15分から午前11時30分まで
※終了しました
対象 中学生以上
定員(参加費) 各回先着10名程度(無料)
ちらし ちらし*(PDF413KB)

 ●バイオカフェ in 愛知県図書館

タイトル バイオカフェ in 愛知県図書館
開催日 10月28日(土)
※終了しました
内容 第1部
時間:13時30分〜15時(開場13時15分)
タイトル:愛知県農総試における野菜の品種育成〜個性あふれる愛知生まれの野菜たち〜
講師:大藪哲也さん(愛知県農業総合試験場園芸研究部野菜研究室長)

第2部
時間:15時30分 〜 17時(開場15時15分)
タイトル:ゲノムデザインでエネルギー作物をつくる〜育種にイノベーションを起こしたDNA情報〜
講師:佐塚隆志さん(名古屋大学生物機能開発利用研究センター准教授)
場所 愛知県図書館 5階 中会議室
定員 各部 先着20名
参加費 200円(お茶とお菓子が付きます。当日集めます。)
主催 愛知県図書館、NPO法人くらしとバイオプラザ21
ちらし ちらし*PDF(861KB)



 ●【ミニ展示「伊勢湾台風を知る」関連企画「伊勢湾台風を知る映画上映会」

タイトル 伊勢湾台風を知る映画上映会1
開催
日時
平成29年9月15日(金) 午後2時から上映(開場午後1時30分)
※終了しました
内容 それぞれの伊勢湾台風 証言に知るその日その夜」(制作:2014年・監督:本多俊夫・123分)
場所 1階AVホール
定員 先着80名(参加費無料)


タイトル 伊勢湾台風を知る映画上映会2
開催
日時
平成29年9月26日(火) 午後2時から上映(開場午後1時30分)
※終了しました
内容 愛知県政ニュース映画 伊勢湾台風特報」(制作:昭和34年・60分)
場所 1階AVホール
定員 先着80名(参加費無料)

 ●@ライブラリー ものづくり王国あいち

テーマ 「ものづくり王国あいち」
内容 愛知県内のさまざまな図書館が、ひとつのテーマで展示やイベントを行う、@ライブラリー。
自動車産業をはじめとした製造業が盛んなものづくり王国あいち。今年は、「愛知の発明の日」制定の契機となった豊田佐吉生誕150周年です。このことから、「あいち発明の夏2017」も開催され、ものづくりに関連するイベントが催されます。
県内図書館の「ものづくり」をテーマとした、展示やイベントをまとめて紹介します。。
期間 平成29年7月1日(土)〜10月11日(水) ※終了しました
参加館 参加館とイベントの一覧はこちらです。

 ●【夏休み特別企画】としょかんの中をたんけんしよう!

テーマ としょかんの中をたんけんしよう!
日時
場所
@平成29年7月30日(日) 午前10時30分〜11時30分*終了しました
A平成29年8月2日(水) 午後1時30分〜2時30分 *終了しました
1階 AVホール
内容 100まんさつの 本がある けんとしょかんの うらがわを たんけんしよう!
めずらしい むかしの本も あるよ!
夏休みの じゆうけんきゅうにも!
対象 小学1年生から6年生
各回  30名(保護者、弟妹(3歳以上)含む)
ちらし ちらし*PDF(311KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんで「天気」についてしらべよう!

テーマ としょかんで「天気」についてしらべよう!
日時
場所
平成29年7月28日(金) 午後1時30分〜3時30分*終了しました
1階 児童図書室
内容 雲、かみなり、台風など、天気や気象について、
図書館にある いろいろな本を使って、調べてみよう!
夏休みの 自由研究にも 使えるよ!
図書館の本の 調べ方も 教えます。
対象 小学4年生から6年生  10名
ちらし ちらし*PDF(248KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんの「おしごと」をやってみよう!

テーマ としょかんの「おしごと」をやってみよう!
日時
場所
平成29年7月27日(木) 午後1時30分〜3時*終了しました
1階 児童図書室
内容 児童図書室の カウンターで、本の 貸出・返却をしたり、
本だなを きれいに ならべなおしたり、
本を ほごするために 、とう明な カバーをかける作業を行ったりします。
夏休みの 自由研究にも、使えるよ!
対象 小学4年生から6年生  10名
ちらし ちらし*PDF(261KB)

 ●ひでっち・まんてんくんと聞くおはなし会

日時 平成29年7月29日(土) 午前11時〜正午、午後2時〜午後3時
※終了しました
場所 愛知県図書館 1階 児童図書室
内容 ・ウナギなど魚の登場する話の読み聞かせ、紙芝居
・ひでっち・まんてんくんと撮影会
定員 各回20名
参加費 無料
チラシ ちらし*(PDF 504KB)

 ●ウナギ本づくし 〜ブックトーク&朗読〜

日時 平成29年7月25日(火) 午後2時から3時(開場午後1時30分)
※終了しました
場所 愛知県図書館 1階 AVホール
内容 ・ブックトーク(愛知県図書館職員)
 土用の丑の日にちなみ、紀元前から愛されるウナギの魅力を、司書のおすすめ本で 美味しく味わってみませんか。
・朗読(愛知県図書館 図書館サポーター)
 落語の『素人鰻』の朗読です。
定員 先着順40名
参加費 無料
チラシ ちらし*(PDF 504KB)

 ●ウナギのおいしい講演会

日時 平成29年7月22日(土) 午後2時から4時30分(開場午後1時30分)
※終了しました
場所 愛知県図書館 5階 大会議室
内容 講演「ウナギのこともっと知ってちょ!」 (愛知県水産試験場内水面漁業研究所 服部 克也 所長)
愛知県立三谷水産高等学校の紹介(生徒による研究成果の紹介、教諭による学校紹介)
講演「ウナギ料理と名古屋めし」(永谷 正樹(ながや まさき)氏)
定員 先着順80名
参加費 無料
チラシ ちらし*(PDF 627KB)

 ●フォーラム「図書館のチカラ」

日時 平成29年3月25日(土) 午後2時から4時まで(受付:午後1時30分から)
※終了しました
場所 愛知県図書館 5階 大会議室
内容 パネルディスカッション
事例紹介     
パネリスト(敬称略)  臼田 信行(中日新聞社取締役名古屋本社編集局長)
 中島 茂(愛知県立大学教授・愛知県図書館専門委員会委員長)
 佐々 義子(NPOくらしとバイオプラザ21常務理事)
 山本 麦子(愛知県芸術劇場プロデューサー)
 青木 勝之(東海高等学校図書部)
 松下 晋(東海高等学校図書部) 
定員 150名
参加費 無料
主催 愛知県図書館
チラシ ちらし*(PDF 774KB)
結果報告 結果報告*(PDF 259KB)

 ●@ライブラリー ふるさとの伝統文化

テーマ 「ふるさとの伝統文化」
内容 愛知県内のさまざまな図書館が、ひとつのテーマで展示やイベントを行う、@ライブラリー。  今年は、国民文化祭が愛知県で開催され、県内全域で地域の特色を生かした様々な文化イベントが催されます。 「ふるさとの伝統文化」をテーマとした、各図書館の展示やイベントをまとめて紹介します。
期間 平成28年10月18日(火)〜平成29年1月13日(金)(水) ※終了しました
参加館 参加館とイベントの一覧はこちらです。

 ●@ライブラリー アートを発見!

テーマ 「アートを発見!」
内容 愛知県内のさまざまな図書館が、ひとつのテーマで展示やイベントを行う、@ライブラリー。「あいちトリエンナーレ2016」が開催される今年は、「アート」をテーマとして開催します。「アート」をテーマとした、各図書館の展示やイベントをまとめて紹介します。
期間 平成28年7月15日(金)〜10月23日(日) ※終了しました
参加館 参加館とイベントの一覧はこちらです。

 ●クイズスタンプラリー

内容 愛知県図書館は、平成28(2016)年4月20日に25周年を迎えました。
そこで、25周年記念のクイズスタンプラリーを開催します!
愛知県図書館のキャラクターたちをスタンプにしました。
館内をまわって スタンプが4つ揃ったら先着で、
25周年記念しおり(大人向け)、
図書館キャラクターシール(子ども向け)、をプレゼント。
ぜひチャレンジしてください!
日時 平成28年7月15日(金)〜平成28年9月30日(金)
*終了しました
スタンプ台紙配布場所 【子ども(小学生)向け】 児童図書室(午前10時から午後6時まで)
【大人向け(中学生以上)】1階から4階 各カウンター
ちらし ちらし*(PDF459KB)

 ●【企画展示「アートを読む 現代芸術を深く知る本」関連企画

タイトル トークイベント「アートを読む」
出演 港 千尋(みなと ちひろ)あいちトリエンナーレ2016芸術監督
島 敦彦(しま あつひこ)愛知芸術文化センター愛知県美術館 館長 
日時 平成28年9月3日(土) 午後4時30分から午後6時まで(受付:午後4時から)
*終了しました
会場 5階大会議室
定員 150名(事前申し込み)
参加費 無料
参加方法 申込みは締め切りました。
主催 愛知県図書館/ あいちトリエンナーレ実行委員会
ちらし ちらし*(PDF1.1MB)
資料 港芸術監督推薦105冊*PDF (443KB)
島県美館長推薦書*PDF (228KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんの中をたんけんしよう!

テーマ としょかんの中をたんけんしよう!
日時
場所
@平成28年7月23日(土) 午前10時30分〜11時30分*終了しました
A平成28年7月27日(水) 午後1時30分〜2時30分 *終了しました
1階 AVホール
内容 100まんさつの 本がある けんとしょかんの うらがわを たんけんしよう!
めずらしい むかしの本も あるよ!
夏休みの じゆうけんきゅうにも!
対象 小学生  10名
*保護者、兄弟(3歳未満はご遠慮ください)も参加できます。
ちらし ちらし*PDF(264KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんで「海のいきもの」についてしらべよう!

テーマ としょかんで「海のいきもの」についてしらべよう!
日時
場所
平成28年7月29日(金) 午後1時30分〜3時30分*終了しました
1階 児童図書室
内容 サメ、深海魚、カメ、ペンギンなど、自分の すきな「海のいきもの」について、としょかんにある いろいろな本を使って、しらべてみよう!
夏休みの 自由研究にも 使えるよ!
としょかんの本の しらべかたも 教えます
対象 小学4年生から6年生  10名
ちらし ちらし*PDF(645KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんの「おしごと」をやってみよう!

テーマ としょかんの「おしごと」をやってみよう!
日時
場所
平成28年7月21日(木) 午後1時30分〜3時*終了しました
1階 児童図書室
内容 児童図書室の カウンターで、本を かし出し・返きゃくする お手伝いや、本だなを きれいに ならべなおしたり、本を ほごするために とう明なカバーをかける作業を行ったりします。
夏休みの 自由研究にもつかえるよ!
対象 小学4年生から6年生  10名
ちらし ちらし*PDF(272KB)

 ●【企画展示「新聞切り抜き作品コンクール優秀作品展」関連企画

テーマ 新聞切り抜き作品教室
内容 新聞記事を使って作品を作る教室を開催します。夏休みの宿題に役立つよう、ベテランの講師が指導します。(主催:中日新聞社  共催:愛知県図書館)
日時 平成28年7月30日(土)
午後1時30分から午後4時まで(受付 午後1時から)
*終了しました
会場 5階大会議室
定員 20組(申込み多数の場合、抽選)
参加費 無料
参加方法 申込みは締め切りました。
持ち物 ひっきようぐ、はさみ、スティックのり、じょうぎ、サインペン、マーカー、自分で関心を持って事前に切りぬいた新聞記事(20〜25まい)
ちらし ちらし*(PDF398KB)

 ●【企画展示「愛知県図書館の25年」関連企画

テーマ 県指定文化財『尾張国絵図』・『三河国絵図』の特別公開
内容 普段はデジタルライブラリー「絵図の世界」でしかご覧いただけない大型絵図の実物を特別に公開します。ぜひこの機会に本物ならではのスケールの大きさや鮮やかな色合いをご鑑賞ください。
日時 平成28年4月20日(水)
第1回 13時30分〜14時30分
第2回 15時30分〜16時30分
※内容は2回とも同じです。職員による簡単な解説を行います。
*終了しました
尾張国絵図
尾張国絵図

三河国絵図
三河国絵図
会場 5階大会議室
定員 各回20名(事前申込み必要。応募者多数の場合は抽選)
参加費 無料
参加方法 申込みは締め切りました。
申込締切 平成28年4月8日(金)必着
*参加の可否は開催日5日前までに全員にお知らせします。
ちらし ちらし*(PDF661KB)

 ●【企画展示「愛知県図書館の25年」関連企画

テーマ 国絵図の上を歩く
期間 平成28年4月21日(木)から24日(日)
1回目10:30-11:30  2回目14:00-15:00
*終了しました
内容 1階ロビーに展示中の『尾張国絵図』『三河国絵図』(実物大レプリカ)の上を歩いてご覧いただけます。
・スリッパにはきかえてご覧いただきます。
・小学校2年生以下のお子様は、保護者同伴でお願いします。
・係員の指示にしたがって見学してください。
・都合により日程を変更する場合があります。
会場 1階ロビー
参加方法 申込み不要。直接会場へお越しください。

 ●【企画展示「つくる楽しみ そだてる楽しみ」関連企画

タイトル ブックパーティ(テーマ「猫」)
開催
日時
平成28年2月6日(土) 午後1時から3時まで
※終了しました
テーマ
企画展示「つくって楽しむ そだてて楽しむ」にちなんで最近人気が高まっている「猫」に関するおすすめ本について語り合います。
対象 中学生以上
参加費 無料
定員 先着20名様
ちらし ちらし*(PDF314KB)
図書館が紹介した「猫」本のリスト こちら をご覧ください。

 ●【企画展示「つくる楽しみ そだてる楽しみ」関連企画

タイトル ワークショップ ハンドメイドの本づくりをしてみよう
開催
日時
平成28年2月3日(水) 午後1時00分から3時30分まで
※終了しました
内容 B6サイズのノートに堅い表紙としおりひもをつけて、日記帳のような本をつくります。今回のワークショップでは、壊れた本を修理する技術をもった職員がお教えしますので、どなたでも参加できます。
参加費 無料(材料はこちらで用意します。作った本はお持ち帰りいただけます)
定員  先着5名様(事前申込み必要)
ちらし  ちらし*(PDF324KB)

 ●調べ方講座

テーマ デジタル化資料をさがす
開催
日時
平成27年12月24日(木)
1.午後1時から2時まで 2.午後2時30分から3時30分まで
※終了しました
内容 参加される方にタブレット端末を使っていただきながら、当館の司書がデジタル化資料の調べ方をお教えします。
会場 5階中会議室
定員 各回先着5名程度(事前申込み) 参加費無料
ちらし ちらし*(PDF420KB)

 ●【企画展示「詩歌の世界」関連企画 朗読と舞踊「”おくのほそ道”の世界」

タイトル 朗読と舞踊「”おくのほそ道”の世界」
開催
日時
平成27年11月21日(土)午後1時半から午後2時半まで (開場午後1時)
※終了しました
内容 松尾芭蕉「おくのほそ道」の朗読と日本舞踊「松島」の上演をいたします。
出演 市川櫻香(NPOむすめかぶき代表)
場所 1階AVホール
定員  定員60名・先着順・事前申込不要
ちらし  ちらし*(PDF241KB)

 ●秋の図書館探検ツアー

ふだん見ることのできない図書館の舞台裏をご案内します。

開催
日時
第1回  平成27年11月5日(木) 午後1時30分から2時45分まで
第2回  平成27年11月8日(日) 午前10時15分から11時30分まで
※終了しました
対象 中学生以上
定員 各回とも先着10名程度
ちらし ちらし*(PDF577KB)

 ●【企画展示「没後400年 徳川家康」関連企画】 ビブリオバトル (テーマ:武将)

テーマ 「武将」
日時 平成27年10月31日(土)午後2時から3時まで(開場午後1時30分)
※終了しました
内容 発表者がお薦め本を紹介し、聴衆が「もっとも読みたい本」を投票してチャンプ本を決定します。テーマは「武将」。
会場 1階AVホール
参加方法 発表者:事前申込み必要 先着5名 年齢制限なし
参観者:申込み不要 先着60名
PRサポーター:若干名
ちらし 案内ちらし*(PDF302KB)

 ●@ライブラリー 徳川家康 −没後400年にあたって

テーマ 「徳川家康 −没後400年にあたって」
内容 徳川家康が元和2年(1616年)に没してから今年は400年目にあたります。 県内図書館で行われる、愛知県に縁のある徳川家康に関連する展示やイベントをご紹介します。
期間 平成27年10月28日(水)〜平成28年3月31日(木)※終了しました
参加館 参加館とイベントの一覧はこちらです。

 ●【企画展示「昭和を訪ねて」関連企画「昭和を知る」

タイトル 昭和の文学作品を味わう 〜おとなのためのお話し会〜
開催
日時
平成27年9月13日(日)13:30〜15:00(開場13:00)
※終了しました
内容 芥川龍之介「蜘蛛の糸」など、昭和の教科書に掲載された文学作品などをじっくりとお聞かせします。
場所 1階AVホール
定員  定員60名・先着順・事前申込不要
ちらし  ちらし*(PDF205KB)

 ●【企画展示「昭和を訪ねて」関連企画「昭和を知る」

タイトル 戦争を知る 〜ひとり読み語りしばい「父と暮せば」〜
開催
日時
平成27年8月16日(日)13:30〜15:00(開場13:00)
※終了しました
内容 広島の原爆で亡くなったはずの父と図書館で働く美津枝との会話で物語は進みます。井上ひさし作の「父と暮せば」をひとり読み語りしばいでお送りします。
出演 天のたつし氏(松風の会)
場所 1階AVホール
定員 定員60名・先着順・事前申込不要
ちらし ちらし*(PDF205KB)

 ●【企画展示「昭和を訪ねて」関連企画「昭和を知る」

タイトル 昭和の愛知を見る 〜愛知県政ニュース上映会〜
開催
日時
平成27年8月2日(日)13:30〜15:00(開場13:00)
※終了しました
内容 昭和20年から50年代に公開された県政ニュースから、伊勢湾台風や昭和の愛知の暮らしの様子が分かる映像を上映します。
場所 1階AVホール
定員 定員60名・先着順・事前申込不要
ちらし ちらし*(PDF233KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんの中をたんけんしよう!

テーマ としょかんの中をたんけんしよう!
日時
場所
@平成27年7月22日(水) 午後1時30分〜2時30分*終了しました
A平成27年7月25日(土) 午前10時30分〜11時30分 *終了しました
1階 AVホール
内容 100まんさつの本がある けんとしょかんのうらがわを たんけんしよう!
対象 小学生  10名
*保護者、兄弟(3歳未満はご遠慮ください)も参加できます。
ちらし ちらし*PDF(395KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんで「動物」についてしらべよう!

テーマ としょかんで「動物」についてしらべよう!
日時
場所
平成27年7月23日(木) 午後1時30分〜3時30分*終了しました
1階 児童図書室
内容 犬やねこなどのペット、カブトムシやセミなどの虫、ゾウやペンギンなど動物園や水族館にいる動物、今はいない恐竜など、じぶんのすきな「動物」について、としょかんにある いろいろな本をつかって、しらべてみよう!
対象 小学4年生から6年生  10名
ちらし ちらし*PDF(364KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんの「おしごと」をやってみよう!

テーマ としょかんの「おしごと」をやってみよう!
日時
場所
平成27年7月24日(金) 午後1時30分〜3時*終了しました
1階 児童図書室
内容 じどうとしょしつのカウンターで、本をかしだし・へんきゃくする おてつだいや、本だなをきれいにならべなおしたり、本にはるとうめいなフィルムをつかった しおりづくりに ちょうせんしませんか?
対象 小学4年生から6年生  10名
ちらし ちらし*PDF(360KB)

 ●@ライブラリー 虫の世界へ −ファーブル没後100年

テーマ 「虫の世界へ −ファーブル没後100年」
内容 今年2015年は『昆虫記』の著者として知られるアンリ・ファーブル没後100年です。 県内図書館で行われる、虫やファーブルに関する展示やイベントをご紹介します。
期間 平成27年7月15日(水)〜11月11日(水)※終了しました
参加館 参加館とイベントの一覧はこちらです。

 ●【企画展示「おとなの教養入門」関連企画】 公開講座

タイトル ミニレクチャー美術館を楽しむ
開催
日時
5月17日(日) 午後1時30分から2時30分まで (開場:午後1時)
※終了しました
内容 愛知県美術館の学芸員がわかりやすく美術館の楽しみ方を解説します。 愛知県美術館で開催中の「月映展」(〜5/31)についてもお話がきけます。 企画展示「おとなの教養入門」の関連企画です。
講師 中村史子氏(愛知県美術館学芸員)
場所 愛知県図書館5階中会議室
定員  先着30名 事前申込み不要
ちらし  ちらし*(PDF205KB)

 ●【企画展示「おとなの教養入門」関連企画】 

タイトル CDによる名曲コンサート
開催
日時
5月2日(土) 午後1時30分から2時30分まで (開場:午後1時15分)
※終了しました
内容 CMなどで使われている名曲の数々を、当館所蔵CDを使って紹介するイベントを開催します。
予定曲
 ♪ヘンデル「水上の音楽」から「アラ・ホーンパイプ」
 ♪ハチャトリアン「剣の舞」
 ♪ショパン「小犬のワルツ」
 ♪チャイコフスキー「くるみ割り人形」から「あし笛の踊り」
 ♪ブラームス「ハンガリー舞曲 第5番」  など約10曲
場所 1階AVホール
定員  先着80名 事前申込み不要
ちらし  ちらし*(PDF290KB)
プログラム  プログラム*(PDF275KB)

 ●【企画展示「図書館の下の江戸時代」関連企画】 公開講座

テーマ 図書館の下の江戸時代
開催
日時
2月22日(日) 午後1時から4時まで  (受付:午後12時30分から)
※終了しました
内容 (1)清須城と名古屋城
(2)足下に眠る武士の住まい
(3)図書館周辺江戸ウォーク 〜都心に残る城の面影〜
講師 愛知県埋蔵文化財調査センター職員
場所 5階大会議室
定員 先着200名程度 事前申込み不要


 ●【企画展示「暮らしの安全を考える」関連企画】 防犯講座

テーマ 正しく使って安心インターネット
開催
日時
平成27年2月11日(水・祝) 午後1時30分から3時(開場:午後1時)
※終了しました
内容 パソコンやスマートフォンを日常的に使うことで、情報流出や詐欺などの犯罪、 トラブルに巻き込まれる危険も高まっています。最近の犯罪傾向や、ネット利用の際に注意するべき点などをわかりやすくお話ししていただきます。
講師・協力 愛知県警察本部サイバー犯罪対策課
場所 1階AVホール
定員 先着80名程度

 ●大人も楽しめるおはなし会

テーマ 大人も楽しめるおはなし会
開催
日時
平成27年1月24日(土) 午後2時から2時50分まで
※終了しました
プログラム ○ストーリーテリング
   『ラクダとネズミの争い』(モンゴルの昔話)
   『いたちの粟畑』(日本の昔話)
   『十二の月のおくりもの』(スロバキアの昔話)
○絵本
   『ヘンリー フィッチバーグへいく』
   『ヒワとゾウガメ』
○朗読
   落語『かんじょう板』
場所 1階児童図書室
対象 10歳以上の方なら、どなたでもご参加いただけます。
入場無料、事前申込は不要です。

 ●【企画展示「暮らしの安全を考える」関連企画】 ビデオ上映会

テーマ 暮らしの安全を考える
開催
日時
平成27年1月22日(木) 午後1時30分から3時10分(開場:午後1時)
※終了しました
内容 @「振り込め詐欺被害防止対策」(24分)
A「実践!わが家の防災対策」(72分)
場所 1階AVホール
定員 先着80名程度
ちらし ちらし*(PDF216KB)

 ●調べ方講座

テーマ 県内の地名の由来を知る
開催
日時
平成26年12月17日(水) 午後1時30分から3時00分まで
※終了しました
内容 当館の司書が、地名事典や地図などを使って地名の由来を調べる方法をお教えします。
定員 各先着15名程度(事前申込み)
ちらし ちらし*(PDF267KB)

 ●【企画展示「翻訳小説を愉しむ」関連企画】 ブックパーティ

ブックパーティとは、他の人におすすめしたい本を持ち寄って楽しくおしゃべりしながら紹介しあう会です。

テーマ 外国文学
開催
日時
平成26年11月22日(土) 午後1時30分から3時30分まで
※終了しました
内容 企画展示「翻訳小説を愉しむ」にちなんで外国文学のおすすめ作品または作家について語り合います。
対象 中学生以上
定員 各回とも先着20名程度
ちらし ちらし*(PDF458KB)
資料リスト 参加者おすすめ本リスト*pdf(128KB)  司書のブックトークリスト*pdf(139KB)

 ●秋の図書館探検ツアー

ふだん見ることのできない図書館の舞台裏をご案内します。

開催
日時
第1回  平成26年11月1日(土) 午前10時から11時45分まで
第2回  平成26年11月5日(水) 午後1時30分から2時45分まで
※終了しました
対象 中学生以上
定員 各回とも先着10名程度
ちらし ちらし*(PDF350KB)

 ●@ライブラリー ESDってなに?

テーマ 「ESDってなに?」
内容 2014年11月10日から12日にかけて、「ESDユネスコ世界会議」が、      愛知・名古屋で開催されます。
県内図書館で行われるESDを知るための展示やイベントをご紹介します
期間 平成26年10月1日(水)〜11月12日(水) ※終了しました
参加館 参加館とイベントの一覧はこちらです。

 ●@ライブラリー おどろき・発見・サイエンス!

テーマ 「おどろき・発見・サイエンス!」
内容 9月下旬から開催される「あいちサイエンスフェスティバル」(名古屋大学主催)と連携したイベントや展示を紹介します。
期間 平成26年7月〜9月 ※終了しました
参加館 参加館とイベントの一覧はこちらです。

 ●【企画展示「サイエンス」関連企画】 ビブリオバトル

テーマ 「サイエンス」
日時 平成26年9月28日(日)午後2時〜3時(開場午後1時30分)
※終了しました
内容 発表者がお薦め本を紹介し、聴衆が「もっとも読みたい本」を投票してチャンプ本を決定します。テーマは「サイエンス」。
会場 1階AVホール
参加方法 発表者:事前申込み必要 先着5名 年齢制限なし
参観者:申込み不要 先着60名
ビブリオバトルサポーター:若干名
ちらし 案内ちらし*(PDF302KB)
資料リスト 発表本リスト*pdf(127KB)

 ●【企画展示「サイエンス」関連企画】 サイエンスセミナー

日時
テーマ
講師
第1回 平成26年8月3日(日)  「奇妙な宇宙:宇宙の全体像とその外側」
   名古屋大学大学院理学研究科准教授 松原隆彦氏

第2回 平成26年8月9日(土)  「屋久杉をもちいた過去の宇宙線観測」
   名古屋大学太陽地球環境研究所特任助教 三宅芙沙氏

第3回 平成26年8月13日(水) 「花や葉はどのようにできるか」
   名古屋大学大学院生命農学研究科准教授 佐藤豊氏

第4回 平成26年9月14日(日) 「ヒッグス粒子の見つけ方」
   名古屋大学大学院理学研究科准教授 戸本誠氏
*終了しました
会場 1階 AVホール
時間 午後1時から午後2時30分(開場12時30分)
定員 当日先着80名 (入場無料)
協力 名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部

 ●【企画展示「朝日遺跡」関連企画】 公開講座

テーマ 「弥生王国2014 まるまど貝塚の國」
日時 平成26年8月10日(日)午後1時〜4時(受付午後12時30分〜)
※終了しました
会場 5階 大会議室
主催 愛知県教育委員会、愛知県図書館
NPO法人 古代邇波の里・文化遺産ネットワーク

 ●【夏休み特別企画】としょかんの中をたんけんしよう!

テーマ としょかんの中をたんけんしよう!
日時
場所
@平成26年7月23日(水) 午後1時30分〜2時30分
A平成26年7月26日(土) 午前10時30分〜11時30分 *終了しました
1階 AVホール
内容 100万冊の本がある、県図書館の裏側をご案内します。
対象 小学生  10名
*保護者、兄弟(3歳未満はご遠慮ください)も参加できます。
ちらし ちらし*PDF(363KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんで「宇宙」についてしらべよう!

テーマ としょかんで「宇宙」についてしらべよう!
日時
場所
平成26年7月24日(木) 午後1時30分〜3時30分*終了しました
1階 児童図書室
内容 星やロケット、宇宙ステーションなど、「宇宙」に関することを調べてみよう。
対象 小学4年生から6年生  10名
ちらし ちらし*PDF(401KB)

 ●【夏休み特別企画】としょかんの「おしごと」をやってみよう!

テーマ としょかんの「おしごと」をやってみよう!
日時
場所
平成26年7月25日(金) 午後1時30分〜3時*終了しました
1階 児童図書室
内容 児童図書室のカウンターで、本の貸出・返却、本棚の整理、本の保護フィルムを使ったしおりづくりなど。
対象 小学3年生から6年生  10名
ちらし ちらし*PDF(363KB)

 ●【企画展示「和のこころ」関連企画】 講談・浄瑠璃をきいてみよう

日時
演目
第1回 平成26年4月19日(土) 講談「越の海勇蔵」、「鼓ケ滝」、「豊竹呂昇」

第2回 平成26年5月11日(日) 素浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」より巡礼歌の段など

第3回 平成26年7月 1日(火) 講談「中村仲蔵」、「仏縁物語り」、「違袖の音吉」

 いずれも午後1時半から(開場午後1時)  *終了しました。
会場 1階 AVホール
定員 当日先着60名 (入場無料)
主催 講談を聴く会・知立義太夫会・愛知県図書館

 ●図書館利用ミニ講座

テーマ 新しいシステムを使ってみよう!
日時 A. タッチパネル入力 (館内専用画面)
@ 平成26年3月19日(水) 午後1時〜2時
A 平成26年3月27日(木) 午後1時〜2時
B. キーボード入力 (館内およびインターネット)
@ 平成26年3月19日(水) 午後2時30分〜3時30分
A 平成26年3月27日(木) 午後2時30分〜3時30分
※すべて終了しました
内容 新しくなった図書館システムの、基本的な使い方や新機能についてご案内します。 館内の蔵書検索端末は、タッチパネル検索とキーボード検索の切り替え式になっています。     タッチパネル式の講座内容はパソコンを使い慣れていない方にも使えるよう、基本的な操作方法が     中心になります。     キーボード検索の講座は、検索の条件設定や予約方法の選択など、新しい機能を中心にご説明します。
対象 一般(中学生以上)
定員 先着10名程度(当日受付)
ちらし 案内ちらし*(PDF173KB)/

 ●【地域資料コーナー展示「名古屋城と城下町」関連企画】 映画上映会

上映
作品
ドキュメンタリー映画 「名古屋城物語 尾張名古屋は城でもつ!」
日時 平成25年12月5日(木)午後1時30分〜2時30分(開場午後1時)※終了しました
内容 築城から名古屋空襲までの名古屋城や町の歴史を、地元の研究者から市民まで、さまざまな人たちが語ります。
会場 1階AVホール
先着80名(申込不要・入場無料)
ちらし 案内ちらし*(PDF224KB)

 ●【企画展示「あいちの作家生誕百年」関連企画】 大人のためのおはなし会

テーマ 新美南吉の世界を味わおう!
日時 平成25年11月10日(日)午後1時30分〜午後3時(開場午後1時)  *終了しました。
会場 1階 AVホール
定員 当日先着70名 (申込不要・入場無料)
ちらし 案内ちらし*(PDF382KB)

 ●@ライブラリー 新美南吉の世界を楽しもう!

テーマ 新美南吉の世界を楽しもう!
内容 あいちの作家、新美南吉の生誕100年を記念して、県内の図書館が新美南吉に関するイベントを開催します。 @ライブラリーロゴマーク
期間 平成25年10月〜12月 ※終了しました
参加館 参加館とイベントの一覧はこちらです。

 ●秋の図書館探検ツアー

ふだん見ることのできない図書館の舞台裏をご案内します。


開催
日時
平成25年11月16日(土)午前10時15分〜11時30分※終了しました
平成25年11月19日(火)午後1時30分〜2時45分※終了しました
対象 中学生以上
定員 各回とも先着10名程度
参加
方法
事前申込制。ホームページの専用申込フォームで送信していただくか、ちらしの申込欄にご記入いただき、図書館1階の受付箱、郵送、FAXによりお申込ください。 参加費無料。
ちらし・申込書 ちらし・申込書*(PDF290KB)
締切 11月12(火)(11/9から延長しました)
ただし先着順につき、定員になり次第締め切ります。
※締め切りました

 ●ビブリオバトル

テーマ 「秋といえば・・・」
日時 平成25年11月9日(土)午後2時〜3時(開場午後1時30分)※終了しました
内容 発表者がお薦め本を紹介し、聴衆が「もっとも読みたい本」を投票してチャンプ本を決定します。テーマは「秋といえば・・・」。
会場 1階AVホール
参加方法 発表者:事前申込み必要 先着5名 年齢制限なし
参観者:申込み不要 先着60名
ビブリオバトルサポーター:若干名
ちらし 案内ちらし*(PDF341KB)
レポート 開催レポート

 ●@ライブラリー いろいろな図書館でアートを楽しもう!

テーマ いろいろな図書館でアートを楽しもう!
内容 2013年8月10日から名古屋市や岡崎市で、国内最大級のアートフェスティバル「あいちトリエンナーレ2013」が開催されます。それにあわせて、県内の図書館が、2013年7月から10月にかけて、アートに関するイベントを開催します。 @ライブラリーロゴマーク
期間 平成25年7月〜10月 ※終了しました
参加館 参加館とイベントの一覧はこちらです。

 ●企画展示「トリエンナーレと現代アートを楽しむ!」関連企画】 講演会

テーマ あいちトリエンナーレ2013ミニレクチャー
講師 村田眞宏 愛知県美術館長
日時 平成25年8月24日(土)午後1時30分〜2時30分(開場午後1時)※終了しました
内容 あいちトリエンナーレ2013の見所や現代アートの魅力について、わかりやすく解説します。
会場 1階AVホール
先着80名(申込不要・入場無料)
ちらし 案内ちらし*(PDF124KB)

 ●としょかんでしらべよう!

図書館にある古い新聞や、児童図書室の本をつかって調べものをします。

テーマ としょかんでしらべよう!
内容 「たんじょうびはどんな日?」
  誕生日に発行された新聞で、自分の誕生日がどんな日
  だったのか、調べます。
開催日 1回目:平成25年7月25日(木)※終了しました
2回目:平成25年7月26日(金)※終了しました
時間 午前10時30分から12時まで
場所 1階児童図書室
対象 小学4年生〜6年生
定員 各回とも先着10名
申込
期間
平成25年7月19日(金)必着
申込
方法
ホームページの専用申込フォームで送信していただくか、ちらしの申込欄にご記入いただき、図書館1階の受付箱、、郵送、FAXによりお申込ください。
ちらし・申込書 ちらし・申込書*(277KB)

 ●夏休み図書館探検ツアー(小学生向け)

ふだん見ることのできない図書館の舞台裏をご案内します。


開催
日時
平成25年7月23日(火) 午後1時30分〜2時30分
平成25年7月27日(土) 午前10時30分〜11時30分
平成25年8月23日(金) 午後1時30分〜2時30分
対象 小学生
保護者・兄弟(※3歳未満はご遠慮ください)も一緒に参加できます。
定員 各回とも先着10名*満員につき締切りました
参加
方法
事前申込制。ホームページの専用申込フォームで送信していただくか、ちらしの申込欄にご記入いただき、図書館1階の受付箱、、郵送、FAXによりお申込ください。 参加費無料。
ちらし・申込書 ちらし・申込書*(PDF340KB)
締切 ツアー3日前の正午必着

 ●【企画展示「春から始める」関連企画】 ビブリオバトル

テーマ 「始める」
日時 平成25年4月27日(土)午後2時〜3時(開場午後1時30分)
※終了しました
内容 発表者がお薦め本を紹介し、聴衆が「もっとも読みたい本」を投票してチャンプ本を決定します。テーマは「始める」。
会場 1階AVホール
参加方法 発表者:事前申込み必要 先着5名 年齢制限なし

参観者:申込み不要 先着60名
ちらし 案内ちらし*(PDF325KB)
レポート 開催レポート

 ●愛知県図書館利用講座

実際の新聞やマイクロフィルム、データベースを使って図書館司書が新聞の調べ方のご案内をします。

 
テーマ 新聞の調べ方入門
日時 平成25年3月21日(木)
午後1時30分〜3時 (受付:午後1時20分から)※終了しました
対象 中学生以上
定員 先着15名
参加
方法
事前申込制。ホームページの専用申込フォームで送信していただくか、ちらしの申込欄にご記入いただき、図書館1階の受付箱、、郵送、FAXによりお申込ください。参加費無料。
ちらし・申込書 ちらし・申込書*(PDF341KB)
締切 定員になり次第締め切ります。

 ●秋の図書館探検ツアー

ふだん見ることのできない図書館の舞台裏をご案内します。
レポートはこちら


開催
日時
平成24年11月2日(金)  午後1時30分〜午後2時45分※終了しました
平成24年11月3日(祝・土)午前10時15分〜11時30分※終了しました
対象 中学生以上
定員 各回とも先着10名程度
参加
方法
事前申込制。ホームページの専用申込フォームで送信していただくか、ちらしの申込欄にご記入いただき、図書館1階の受付箱、、郵送、FAXによりお申込ください。 参加費無料。
ちらし・申込書 ちらし・申込書*(PDF578KB)
締切 10月31日(水)に延長します10月27日(土)必着
ただし先着順につき、定員になり次第締め切ります。

 ●図書館講演会

テーマ 『北欧の図書館
 −スウェーデンの児童サービスを中心に−』

講師 吉田右子 氏
(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科教授)
開催
日時
平成24年8月26日(日)
午後1時30分〜4時(開場午後1時)※終了しました
場所 愛知県図書館 5階大会議室
内容 北欧に滞在した経験をもとに、図書館についての楽しいお話をしていただきます。
定員 先着150 名(入場無料・要申込)
(申込締め切り/8月18日(土)必着)
申込
方法
愛知図書館協会ホームページの専用申込フォームまたは、往復はがきでお申込みください。
くわしいご案内は添付のポスターをご覧ください。
ポスター ポスター*(258KB)
主催・
後援
主催/愛知図書館協会、愛知県図書館
後援/愛知県教育委員会、日本図書館協会  

 ●【企画展示「戦記を読む」関連企画】 上映会

   
テーマ 名古屋空襲を語る 〜今を生きる人へ
日時 平成24年8月15日(水)14:00〜16:30(開場13:30) *終了しました。
内容 名古屋の空襲体験を70名の市民が語った映像資料を上映します。制作に携わった森零監督のお話もうかがいます。
会場 1階 AVホール
定員 当日先着80名 (申込み不要・入場無料)
ちらし 案内ちらし*(PDF287KB)

 ●としょかんでしらべよう!

図書館にある古い新聞や、児童図書室の本をつかって調べものをします。
レポートはこちら

テーマ 『としょかんでしらべよう!』
内容 1回目:「たんじょうびはどんな日?」
      誕生日に発行された新聞で、自分の誕生日が
      どんな日だったのか、調べます。
2回目:「かんきょうもんだいについてしらべよう!」
      児童図書室の本で環境問題について調べ、
      まとめます。
開催日 1回目:平成24年7月25日(水)※終了しました
2回目:平成24年7月27日(金)※終了しました
時間 午前10時30分〜12時まで
場所 1階児童図書室
対象 小学生
*小1〜4年生は、大人の付き添いが必要です。
定員 各回とも先着10名
申込
期間
平成24年7月20日(金)必着
申込
方法
ホームページの専用申込フォームで送信していただくか、ちらしの申込欄にご記入いただき、図書館1階の受付箱、、郵送、FAXによりお申込ください。
ちらし・申込書 ちらし・申込書*(267KB)

 ●夏休み図書館探検ツアー(小学生向け)

ふだん見ることのできない図書館の舞台裏をご案内します。
レポートはこちら


開催
日時
平成24年7月26日(木) 午後1時30分〜2時30分 ※終了しました
平成24年7月28日(土) 午前10時30分〜11時30分 ※終了しました
平成24年8月24日(金) 午後1時30分〜2時30分 ※終了しました
対象 小学生
保護者・兄弟(※3歳未満はご遠慮ください)も一緒に参加できます。
定員 各回とも先着10名
参加
方法
事前申込制。ホームページの専用申込フォームで送信していただくか、ちらしの申込欄にご記入いただき、図書館1階の受付箱、、郵送、FAXによりお申込ください。 参加費無料。
ちらし・申込書 ちらし・申込書*(PDF326KB)
締切 ツアー3日前の正午必着

 ●愛知県図書館講座

「蔵書検索で検索してもうまくヒットしない」、「検索結果の見方がよくわからない」、「棚を探しても見つからない」、こんな経験はありませんか?
そんな方のために、愛知県図書館で自力で資料を探すための図書館講座を開催します。
蔵書検索の実習から書架で本を探すところまで、司書がご案内します。

テーマ 『45分でわかる探し方講座』
開催日 平成24年3月15日(木)
時間 1回目:午後1時30〜2時15分
2回目:午後2時30分〜3時15分
※いずれも内容は同じです。(約45分)
場所 1階AVホール
※簡単な説明の後、1、4階の検索機で実習を行います。
対象 高校生以上
定員 先着15名
申込期間 平成24年3月13日(火)必着 ※定員に達しましたので募集は終了しました。
申込方法 ホームページの専用申込フォームで送信していただくか、ちらしの申込欄にご記入いただき、図書館1階の受付箱、、郵送、FAXによりお申込ください。
ちらし・申込書 ちらし・申込書*(315KB)

 ●KID'Sぼうさいキャラバン隊

防災についてクイズやゲームで楽しく学べるイベントです。マスコットキャラクター『ナマズン』もやってくるよ!

日時 平成23年10月30日(日)午前11時〜午後3時 ※終了しました
場所 1階AVホール
内容 ●防災アニメの上映
●防災ナマズンクイズショー
●ミニゲーム
●新聞紙でスリッパ作り
主催 愛知県防災局 ※キャラバン隊のホームページはこちらです。


 ●@ライブラリー 多様な図書館で生物多様性を学ぼう!

テーマ 多様な図書館で生物多様性を学ぼう!
内容 2010年10月に愛知県名古屋市で、生物多様性についての国際会議「COP10(コップテン)」が開催されました。それにあわせて、県内の図書館が、2010年5月1日(土)〜10月29日(金)にかけて、生物多様性に関するイベントを開催しました。 @ライブラリーロゴマーク
期間 平成22年5月1日(土)〜10月29日(金) ※終了しました
参加館 参加館とイベントの一覧はこちらです。

 ●あいち子ども芸術大学・講座

講座名 講座No.33 「ともだちおばけをつくろう!」
内容 愛知県では、次代を担う子どもたちに、第一線で活躍する芸術家との交流を通じて優れた文化芸術を体験してもらう「あいち子ども芸術大学」を開講いたします。
愛知県図書館においても、「あいち子ども芸術大学」の講座の一つとして、「ともだちおばけをつくろう!」を行います。講師は、絵本作家・イラストレーターの武田美穂(たけだみほ)さんです。
日時 平成22年11月14日(日)午後2時〜4時30分 ※終了しました
対象 小学生(50人)
場所 5階大会議室
申込方法など 「あいち子ども芸術大学」の詳細、申込方法などについては、「あいち子ども芸術大学」のホームページをごらんください。
【ご注意】お申込みは往復ハガキで、1通につき子ども1人としてください。
10月9日(土)必着
※「ともだちおばけをつくろう!」の募集は終了しました

 ●あいち子ども芸術大学・講座

講座名 講座No.35 「見えないものをかいてみよう!」
内容 愛知県では、次代を担う子どもたちに、第一線で活躍する芸術家との交流を通じて優れた文化芸術を体験してもらう「あいち子ども芸術大学」を開講いたします。
愛知県図書館においても、「あいち子ども芸術大学」の講座の一つとして、「見えないものをかいてみよう!」を行います。講師は、絵本作家のいとうひろしさんです。
日時 平成21年10月25日(日)午後2時〜4時30分 ※終了しました
対象 小学3〜6年生(40人)
場所 5階大会議室
申込方法など 「あいち子ども芸術大学」の詳細、申込方法などについては、「あいち子ども芸術大学」のホームページをごらんください。
【ご注意】お申込みは往復ハガキで、1通につき子ども1人としてください。
9月25日(金)必着
※「見えないものをかいてみよう!」の募集は終了しました

 ●あいち子ども芸術大学・講座

テーマ ワークショップ「ポップアップ絵本をつくろう」
内容 愛知県では、次代を担う子どもたちに、第一線で活躍する芸術家との交流を通じて優れた文化芸術を体験してもらう「あいち子ども芸術大学」を開講いたします。
愛知県図書館においても、「あいち子ども芸術大学」の講座の一つとして、ワークショップ「ポップアップ絵本をつくろう」を行います。講師は、絵本作家で画家のスズキコージさんです。
日時 平成20年8月24日(日)午後2時〜4時30分
対象 小学生・中学生(50人)
場所 5階大会議室
申込方法など 「あいち子ども芸術大学」の詳細、申込方法などについては、「あいち子ども芸術大学」のホームページをごらんください。
【ご注意】お申込みは往復ハガキで、1通につき子ども1人としてください。

※「ポップアップ絵本をつくろう」は終了しました

 ●「あいち子ども芸術大学」 ワークショップ「手づくり絵本講座」

愛知県では、次代を担う子どもたちに、第一線で活躍する芸術家との交流を通じて優れた文化芸術を体験してもらう「あいち子ども芸術大学」を開講いたします。
愛知県図書館においても、「あいち子ども芸術大学」の講座の一つとして、10月に小学生を対象とするワークショップ「手づくり絵本講座」を行います。講師は絵本作家の荒井良二さんです。
このワークショップの概要、「あいち子ども芸術大学」の詳細については、 「あいち子ども芸術大学」のホームページをご覧ください。

昨年のワークショップの様子は、→ワークショップ「ひとつがふたつ」レポート


 ●子ども芸術大学ワークショップ「手づくり絵本講座」記念写真展

あいち子ども芸術大学は、次代を担う子どもたちに、第一線で活躍する芸術家との交流をはじめ、優れた文化芸術に出会い、身近に親しむ機会を提供していくものです。 愛知県図書館では平成19年10月21日(日)、ワークショップ「手づくり絵本講座」を実施しました。講師に絵本作家、荒井良二先生を迎え、ミニ絵本をつくりました。約2時間のワークショップのようすを写真でご紹介しています。

テーマ あいち子ども芸術大学ワークショップ「手づくり絵本講座」記念写真展
期間 平成19年11月13日(火)〜12月9日(日)*終了しました
※11月17日(土)と12月2日(日)は児童図書室で催しがありますので、写真展はご覧いただけません。
内容 ワークショップの様子を撮影した写真を展示しています。また、ワークショップで子どもたちが作った絵本を自由に手に取っていただける、展示コーナーも開設しています。
場所 1階 児童図書室
ちらし 記念写真展のちらしはこちら*pdf

 ●プロフェッショナル仕事図鑑

日程

テーマ 第1巻 図書館司書
日時 平成20年8月3日(日曜日)午後2時から3時 *終了しました
場所 当館1階AVホール
詳細 チラシ(司書)*(233KB)

テーマ 第2巻 消防官
日時 平成20年8月16日(土曜日)午後2時から3時 *終了しました
場所 当館1階AVホール
詳細 チラシ(消防官)*(228KB)

テーマ 第3巻 看護師
日時 平成20年8月23日(土曜日)午後2時から3時 *終了しました
場所 当館1階AVホール
詳細 チラシ(看護師)*(234KB)

テーマ 第4巻 飲食店経営者
日時 平成20年8月23日(土曜日)午後3時30分から4時30分 *終了しました
場所 当館1階AVホール
詳細 チラシ(飲食店)*(212KB)

テーマ 第5巻 弁護士
日時 平成20年12月20日(土曜日)午後2時から3時  *終了しました
場所 当館1階AVホール
詳細 チラシ(弁護士)*(452KB)

テーマ 第6巻 医師
日時 平成21年2月1日(日曜日)午後2時から3時  *終了しました
場所 当館1階AVホール
詳細 チラシ(医師)*(216KB)

テーマ 第7巻 学芸員
日時 平成21年7月5日(日曜日)午後2時から3時 *終了しました
場所 当館1階AVホール
詳細 チラシ(学芸員)*(157KB)

テーマ 第8巻 鉄道の仕事
日時 平成21年11月7日(土)午後3時から4時 ※終了しました
場所 当館1階AVホール
詳細 チラシ(鉄道の仕事)*(229KB)

テーマ 第9巻 飼育員の仕事
日時 平成22年2月7日(日)午後2時から3時 ※終了しました
場所 当館1階AVホール
詳細 チラシ(飼育員の仕事)*(307KB)

テーマ 第10巻 警察官
日時 平成22年8月27日(金)午後2時から3時 ※終了しました
場所 当館5階中会議室
詳細 チラシ(警察官)*(225KB)

テーマ 第11巻 アナウンサー
日時 平成23年2月5日(土)午後2時から3時30分 ※終了しました
場所 当館1階AVホール
詳細 チラシ(アナウンサー)*(206KB)

 ●創業支援セミナー

演題 創業のヒントも盛りだくさん!「ワケあり商品」が売れる理由。 記事
画像をクリック
すると拡大表示
されます
日時 平成21年2月21日(土)午後2時から(開場1時30分)  ※終了しました
場所 5階大会議室
講師 大嶋 浩敬(おおしま ひろのり)氏
参加方法 事前申込が必要です。(入場無料)
詳細 こちら
主催者 当館、日本政策金融公庫 国民生活事業、
ドリームゲート

 ●愛知県図書館はじめて講座

図書館の使い方がよくわからない、図書館使い方の基礎が知りたい!という方のための講座です。図書館ってどうやって使ったらいいの?本をうまく探すコツってあるの?そんな疑問にお答えします。実際に棚をめぐりながら図書館の基礎知識をご案内します。

開催日 平成23年2月15日(火)※終了しました
時間 午後2時〜午後3時
場所 1階AVホール
対象 高校生以上
定員 先着15名
申込期間 平成23年2月9日(水)まで ※募集は終了しました。
申込方法 ホームページの専用申込フォームで送信していただくか、ちらしの申込欄にご記入いただき、館内の受付箱、郵送、FAXによりお申込ください。
ちらし・申込書 ちらし*(105KB) 申込書*(189KB)

 ●図書館探検ツアー

普段は見られない図書館の舞台裏をご案内する、図書館探検ツアーを開催します。
図書館がもっと身近に感じられるようになるかも・・・。

 【一般向けツアー(中学生以上)】

開催日 平成23年11月3日(木・祝)、11月4日(金)、11月13日(日) ※今年度のツアーはすべて終了しました。
時間 午後1時30分から午後3時
対象 中学生以上
定員 各回とも先着10名
参加方法 事前申込制。ちらし裏面の申込書を館内設置の受付箱へ投函、郵送またはファックスしていただくか、ホームページの専用申込フォームからお申し込みください。(※申し込みの受付は終了しました。)参加費無料。
ちらし ちらし*(PDF317KB)
締切 【11月3日、4日】10月29日(土)必着
【11月13日】11月9日(水)必着
※定員に達しましたので募集を締め切りました。

 【小学生・中高生向けツアー】

第1回 ★小学生向け 平成23年8月9日(火)午後1時15分〜2時15分 ※ツアーは終了しました。
第2回 ★中高生向け 平成23年8月10日(水)午前10時15分〜11時30分 ※ツアーは終了しました。
第3回 ★小学生向け 平成23年8月13日(土)午前10時15分〜11時15分 ※ツアーは終了しました。
対象 【小学生向け】
各回とも先着5名(小学校3年生以上)
保護者・兄弟(※6歳未満はご遠慮ください)も一緒に参加できます。
【中高生向け】
先着5組(1組3名まで。おひとりでもOKです。)
探検ツアーの様子
参加方法 事前申込制。ちらし裏面の申込書を館内設置の受付箱へ投函、郵送またはファックスしていただくか、ホームページの専用申込フォームからお申し込みください。(※申し込みの受付は終了しました。)
ちらし ちらし・申込書*(302KB)

 ●図書館探検ツアーレポート

内容 普段は見れない図書館の裏側をご案内します。 ツアーのようす
過去のツアーのようす ツアーレポート(平成17年2月19日)
ツアーレポート(平成17年8月25・26日)
ツアーレポート(平成18年8月10日)
ツアーレポート(平成18年8月25日)



「*」の印のついているリンクは別ウィンドウが開きます。
※pdfファイルをご覧になるためには「Adobe Reader」(フリーソフト)が必要です。
 Adobe Readerはadobe社のホームページからダウンロードしてください。