県図書館の発行物
「*」の印のついているリンクは別ウィンドウが開きます。
事業年報
愛知県図書館開館30周年記念誌
イベントカレンダー
あゆち(図書館報)
来館者アンケート
県政世論調査
ホームページ利用状況アンケート
愛知県図書館電子書籍サービスのアンケート
愛知県図書館の協力・支援活動についてのアンケート
児童図書室の発行物
ティーンズコーナーの発行物
ビジネス情報コーナーの発行物
企画展示などで配布したリスト
その他の発行物
事業年報
毎年発行している事業年報です。1年間活動してきた事業報告や、統計類を掲載しています。
全ページ版
2023(令和5)年度事業年報(2023.11)*(3,781KB)
表紙・目次
表紙*(464KB)
目次*(149KB)
T沿革 U組織 V愛知芸術文化センター運営会議 図書館専門委員会 W施設・設備
p1-2*(134KB)
X2022年度の主要な事業動向 Y県内公共図書館の動向と関係機関・関係団体 Z2022年度アンケート
p3-20*(1,550KB)
[2022年度事業の点検・評価及び2023年度の事業計画
p21-45*(1,236KB)
\資料 1統計
p46-49*(298KB) @受入・所蔵統計
p50-53*(305KB) A利用統計
p54-56*(249KB) B協力業務統計
p57-60*(357KB) C受入・利用の推移(2013〜2022年度) D図書館運営費推移(2014〜2023年度)
p61-68*(383KB) 2展示及び講演会等 3広報の結果
]2022年度日録
p69*(148KB)
1992(平成4)〜2022(令和4)年度の事業年報はこちら。
愛知県図書館開館30周年記念誌
開館(1991年4月)から30年間のあゆみをまとめました。
全ページ版*(6,379KB)
表紙*(1,931KB)
表題紙*(479KB)
巻頭言・目次p@-E*(1,097KB)
第T部 本文編p1-60*(3,091KB)
第U部 資料編p61-105*(1,826KB)
参考文献・索引p106-114*(1,199KB)
奥付*(415KB)
裏表紙*(1,112KB)
イベントカレンダー
愛知県図書館で行われる企画展示やイベントをまとめたパンフレットです。
2023年度(2023年10月〜2024年3月)*(1,777KB)
あゆち(図書館報)
年1回発行。愛知県図書館のサービスや所蔵資料の活用法などを特集しています。
あゆち23号(2022.10) 「特集 図書館と学ぶ愛知県事始め」
全ページ*(6,907KB)
あゆち22号(2022.3) 「特集 愛知が舞台」
全ページ*(10,757KB)
あゆち21号(2021.1) 「特集 図書館と学ぶ感染症」
全ページ*(1,793KB)
あゆち20号(2020.3) 「特集 日本を『結ぶ』交通」
全ページ*(2,186KB)
あゆち19号(2019.3) 「特集 愛知のものづくり」
全ページ*(2,878KB)
p1*(1,116KB)
p2-3*(550KB)
p4-5*(796KB)
p6-7*(722KB)
p8*(1,190KB)
あゆち18号(2018.3) 「特集 あいち歴史さんぽ」
全ページ*(6,839KB)
p1*(1,503KB)
p2-3*(1,324KB)
p4-5*(2,587KB)
p6-7*(2,287KB)
p8*(1,712KB)
あゆち17号(2017.3) 「特集 大人も絵本。」
全ページ*(2646KB)
p1*(176KB)
p2*(476KB)
p3*(558KB)
p4-5*(900KB)
p6*(584KB)
p7*(533KB)
p8*(570KB)
あゆち16号(2016.1) 「特集 愛知県図書館の四半世紀」
全ページ*(2300KB)
p1*(404KB)
p2*(246KB)
p3*(260KB)
p4*(309KB)
p5*(376KB)
p6*(245KB)
p7*(282KB)
p8*(341KB)
あゆち15号(2014.12) 「特集 もっと身近に!愛知県図書館」
全ページ*(1658KB)
p1*(203KB)
p2*(206KB)
p3*(201KB)
p4*(264KB)
p5*(207KB)
p6*(162KB)
p7*(178KB)
p8*(296KB)
あゆち14号(2013.12) 「特集 バリアフリー」 *音声版はこちら
全ページ*(5013KB)
p1*(1272KB)
p2*(758KB)
p3*(458KB)
p4-5*(1044KB)
p6*(507KB)
p7*(474KB)
p8*(585KB)
あゆち13号(2012.12) 「特集 愛知県を調べる」
全ページ*(2228KB)
p1*(267KB)
p2*(298KB)
p3*(241KB)
p4-5*(487KB)
p6*(303KB)
p7*(345KB)
p8*(344KB)
あゆち12号(2011.12) 「特集 災害に備える」
全ページ*(2724KB)
p1*(135KB)
p2*(371KB)
p3*(424KB)
p4-5*(649KB)
p6*(367KB)
p7*(428KB)
p8*(542KB)
あゆち11号(2011.3) 「特集 昭和探訪」
全ページ*(3937KB)
p1*(424KB)
p2*(418KB)
p3*(479KB)
p4-5*(982KB)
p6*(553KB)
p7*(480KB)
p8*(638KB)
あゆち10号(2010.3) 「特集 いきいき生きもの」
全ページ*(2841KB)
p1*(136KB)
p2*(422KB)
p3*(232KB)
p4-5*(715KB)
p6*(333KB)
p7*(340KB)
p8*(751KB)
あゆち9号(2009.11) 「特集 つながる図書館」
全ページ*(2849KB)
p1*(181KB)
p2*(364KB)
p3*(384KB)
p4-5*(697KB)
p6*(457KB)
p7*(272KB)
p8*(508KB)
あゆち8号(2009.3) 「特集 図書館で外国を旅する」
全ページ*(3483KB)
p1*(279KB)
p2*(500KB)
p3*(489KB)
p4*(420KB)
p5*(454KB)
p6*(519KB)
p7*(553KB)
p8*(288KB)
あゆち7号(2008.10) 「特集 地図を調べよう」
全ページ*(4146KB)
p1*(876KB)
p2*(419KB)
p3*(567KB)
p4*(510KB)
p5*(552KB)
p6*(456KB)
p7*(338KB)
p8*(456KB)
あゆち6号(2008.3) 「特集 もっと知りたい図書館のこと」
全ページ*(4031KB)
p1*(205KB)
p2*(636KB)
p3*(674KB)
p4*(548KB)
p5*(368KB)
p6*(588KB)
p7*(585KB)
p8*(472KB)
あゆち5号(2007.10) 「特集 図書館で『食』を調べる」
全ページ*(2811KB)
p1*(205KB)
p2*(466KB)
p3*(304KB)
p4*(336KB)
p5*(356KB)
p6*(361KB)
p7*(302KB)
p8*(420KB)
あゆち4号(2007.3) 「雑誌を楽しむ 雑誌で調べる」
全ページ*(1750KB)
あゆち3号(2006.11) 「図書館でビジネス情報を」
全ページ*(794KB)
あゆち2号(2006.3) 「広がる図書館ネットワーク」
全ページ*(261KB)
あゆち1号(2005.11) 「図書館接近中」
全ページ*(484KB)
来館者アンケート
2022年度来館者アンケートの調査結果*(1425KB) 2023年2月実施
2021年度来館者アンケートの調査結果*(1060KB) 2022年2月実施
令和2年度来館者アンケートの調査結果*(897KB) 令和3年1月実施
令和元年度来館者アンケートの調査結果*(1,305KB) 令和元年12月実施
平成30年度来館者アンケートの調査結果*(1,196KB) 平成31年1月実施
県政世論調査
令和4(2022)年の県政世論調査*
※愛知県公式ホームページに、調査結果が掲載されています。
平成30(2018)年度の県政世論調査第2回*
※愛知県公式ホームページに、調査結果が掲載されています。
平成25年第1回県政世論調査「愛知県図書館の利用状況とサービスについて」の集計結果*(1.0MB)
愛知県図書館ホームページ利用状況アンケート
2022年12月から2023年1月に行った愛知県図書館ホームページ利用状況アンケート調査結果*(PDF 530KB)
愛知県図書館電子書籍サービスのアンケート
2021年9月に行った電子書籍サービス(KinoDen)のアンケートについて結果の概要*(1,214KB)と質問項目*(250KB)
愛知県図書館の協力・支援活動についてのアンケート
平成24年9月に行った「愛知県図書館の協力・支援活動についてのアンケート」の調査結果*(260KB)及び結果の概要*(125KB)
児童図書室の発行物
児童図書室では、新しく入った本、じどうしつだよりなどを作成しています。
新しく入った本(毎月発行)
前月に入った本をジャンルごとに一覧にして発行しています。
→ホームページからは新着資料*のページをご覧ください。
じどうとしょしつだより(年4回発行)
新しく入った本からおすすめの本をご紹介します。
〜えほん〜
〜ものがたり・ちしき〜
〜えほん・ものがたり・ちしき〜
No.111(2020.4)*(688kb) | No.112(2020.7)*(607kb) | No.113(2020.10)*(650kb) | No.114(2021.1)*(662kb) |
No.115(2021.4)*(782kb) | No.116(2021.7)*(633kb) | No.117(2021.10)*(797kb) | No.118(2022.1)*(605kb) |
No.119(2022.4)*(320kb) | No.120(2022.7)*(339kb) | No.121(2022.10)*(325kb) | No.122(2023.1)*(307kb) |
No.123(2023.4)*(310kb) |
ティーンズコーナーの発行物
ティーンズコーナーでは読書案内等を作成しています。
新しく入った本
ティーンズコーナー新着本リストです。
Y・A BOOKS
ティーンズ向けの本の中からおすすめの本をご紹介します。
Y・A BOOKS Special Issue
過去のテーマ展示の資料です。
英文多読本レベル別リスト
ペンギン・リーダーズの英文多読本約350冊のリストです。
ティーンズコーナーの「本のご紹介」をご覧ください。
ビジネス情報コーナーの発行物
コーナー展示資料リスト コーナー展示ではビジネス関連図書をテーマごとにセレクトし、展示・貸出しています。
ご当地グルメとまちおこし!(2013.9)*pdf(439KB)
職業・資格の本(2013.7)*pdf(318KB)
手帳の上手な使い方(2013.3)*pdf(130KB)
クラウドをビジネスに活用する(2012.9)*pdf(150KB)
新社会人に贈る100冊〜仕事の基本と知識〜(2012.3)*pdf(134KB)
新興国−BRICsを中心に−(2012.1)*pdf(153KB)
ビジネス小説をよむ(2011.9)*pdf(141KB)
上司・先輩になったら(2011.3)*pdf(223KB)
海外進出〜中国編(2011.1)*pdf(154KB)
職場のメンタルヘルス(2010.9)*pdf(128KB)
営業力UP(2010.5)*pdf(121KB)
知っておきたいIFRS(国際会計基準)(2010.1)*pdf(119KB)
ビジネスに活かせ、知的財産権!(2009.3)*pdf(303KB)
あいちの起業家サポートフェア(2008.12)*pdf(86KB)
ビジネス英語を極める(2008.9)*pdf(292KB)
ビジネスの名著・名作を読む(2007.12)*pdf(283KB)
「通る企画・通すプレゼン」展示資料リスト(2007.9)*pdf(292KB)
「職業・資格の本800冊」テーマ別抜粋リスト(2007.6)*pdf(200KB)
「コーチングで人を育てる」展示資料リスト*pdf(102KB)
「知っていますか?内部統制」展示資料リスト(2006.11)*pdf(11KB)
関連雑誌記事一覧(2006.11)*pdf(9KB)
「カイゼン 現場力を上げる仕事術」展示資料リスト(2006.9)*pdf(19KB)
「新会社法を学ぶ」展示資料リスト(2006.5)>*pdf(18KB)
ビジネス情報コーナーの案内はこちらへ
企画展示などで配布したリスト
展示の詳細は、過去に行われた展示をご覧ください。
平成26年度
ビブリオバトル「サイエンス」(2014.9)
発表本リスト*pdf(127KB)
ブックパーティ「外国文学」(2014.11)
参加者おすすめ本リスト*pdf(128KB) 司書のブックトークリスト*pdf(139KB)
平成25年度
「平成四半世紀」(2013.12)
展示資料リスト*pdf(200KB)
「あいちの起業家応援フェア」(2013.12)
展示資料リスト*pdf(280KB)
「生誕100年の人物たち」(2013.10)
展示資料リスト*pdf(223KB)
平成24年度
「あいちの起業家応援フェア」(2012.11)
展示資料リスト1(起業関連)*pdf(148KB)
展示資料リスト2(社史)*pdf(120KB)
平成23年度
「濃尾地震120年」(2011.8)
展示資料リスト*pdf(17KB)
「ニッポンの首相」(2011.9)
展示資料・関連資料リスト*pdf(329KB)
平成22年度
「あいちの生んだ作家展」(2010.11)
展示資料リスト 1階(一般書)*pdf(190KB) 1階(児童書)*pdf(683KB)
2階*pdf(154KB)
「国民読書年企画 みんなにすすめたい一冊の本」(2010.6)
児童図書室:リスト1*pdf(133KB)、リスト2*pdf(67KB)
ティーンズコーナー:リスト1*pdf(150KB)、リスト2*pdf(126KB)
「あいちの農業用水展」(2010.7)
展示図書リスト*pdf(106KB)
「愛知で開催!あいちトリエンナーレ2010とCOP10」(2010.5)
展示図書リスト*pdf(110KB)
「愛・地球博をふりかえる」(2010.5)
展示図書リスト*pdf(135KB)
「高知と愛知の観光展〜龍馬のふるさと土佐を訪ねて〜」(2010.3)
展示資料リスト テーマ1*pdf(177KB)、テーマ2*pdf(175KB)、テーマ3*pdf(134KB)
平成21年度
「目でみる農林水産業−あいちの農・林・水と食の安心」(2010.1)
参考資料リスト(AV資料、雑誌)*pdf(155KB)
「あいちの起業家応援フェア」(2009.11)
展示資料リスト*pdf(93KB)
「〜開館から50年〜愛知県文化会館 愛知図書館」(2009.11)
関連資料一覧*pdf(86KB)
「伊勢湾台風50年」(2009.9)
展示資料リスト 地域資料(*PDF142KB) 一般書・児童書(*PDF146KB) 防災マップ類(*PDF68KB) 展示ケース内(*PDF71KB) 展示ケース外(*PDF64KB)
平成20年度
「あいちの起業家サポートフェア」(2008.12)
展示資料リスト*pdf(86KB)
「1920〜30年代 愛知の詩人たち 〜モダニズム詩を中心に〜」(2008.11)
展示図書一覧*pdf(165KB) 関連図書一覧*pdf(172KB)
「トップに学べ!」(2008.3)
解説資料*pdf(389KB)
平成19年度
「明治はいかに英語を学んだか」(2008.1)
展示資料リスト(図書館所蔵分)*pdf(148KB)
展示資料リスト(借用分)(借用分)*pdf(82KB)
『はじまります「裁判員制度」』 (2007.11)
資料リスト*pdf(279KB) 「裁判員制度」の本(資料紹介)*pdf(317KB)
「芥川賞、はじめました。」(2007.8)
芥川賞受賞作品リスト*pdf(177KB)
「こんな本があるよ!2007」(2007.7)
おすすめ本リスト*pdf(248KB)
平成18年度
「手を取りあって進む道〜介護・高齢化問題と向き合う」(2007.3)
1:「家族の手」*pdf(160KB)
2:「みんなの手」*pdf(166KB)
3:「いろいろな手」*pdf(177KB)
4:「そして、自分の手で…」*pdf(189KB)
「この小さな手がつかむもの〜図書館から子育てを考える〜」(2006.10)
展示資料案内(1)*pdf(54KB) 展示資料案内(2)*pdf(25KB)
「『家』をよむ」テーマ別資料リスト(2006.8)
日本の家、世界の家*pdf(10KB) 家にこだわる*pdf(9KB) 家のウチとソト*pdf(9KB) 家とは、そして家族とは*pdf(8KB) 追加リスト*pdf(10KB)
「あいちの海水浴場」(2006.7)
主な展示資料の内容*pdf(154KB) 展示品リスト*pdf(360KB) あいちの海水浴場のあゆみ*pdf(455KB)
「東松照明とその時代」(2006.6)展示資料リスト*pdf(14KB)
「江戸を読む」(2006.3)テーマ別抜粋リスト*pdf(30KB)
平成17年度
「文明開化と教科書」−明治の教科書そのニ−展示のあらまし(2006.1) *pdf(71KB)
「こんな本があるよ!2005」テーマ別おすすめ本リスト(2005.10)*html
「ゴッホ〜読む・見る・知る500冊」抜粋リスト(2005.7) *pdf(106KB)
「水俣病」を知る本100冊リスト(2005.4) *pdf(22KB)
その他の発行物
●国民読書年記念「知っていますか?日本の文学賞」(2010.10)
2010年国民読書年を記念して日本の文学賞を紹介する冊子を発行しました。
全ページ*(1925KB)
p1*(471KB)
p2*(463KB)
p3*(525KB)
p4*(484KB)
「*」の印のついているリンクは別ウィンドウが開きます。
※pdfファイルをご覧になるためには「Adobe Reader」(フリーソフト)が必要です。
Adobe Readerはadobe社のホームページからダウンロードしてください。