デジタルライブラリートップページ書誌調査について

 書誌調査について

愛知県図書館が、和本の書誌調査に用いている主な参考文献・Webサイトをご紹介します。
ここで言う和本とは、主に明治初期までに日本で作られた書物を指します。

リンクは外部サイトにリンクしています(「愛知県の人物を調べる」を除く)。
調査の上でいつも大変お世話になっております。この場をお借りしてお礼申し上げます。

【書誌調査の入門書】

『日本古典籍書誌学辞典』   井上 宗雄/[ほか]編 岩波書店 1999
漢籍を含む日本古典籍の書誌用語を集めた書誌学総合辞典。
『書誌学入門 古典籍を見る・知る・読む』   堀川 貴司/著 勉誠出版 2010
『日本書誌学を学ぶ人のために』   広庭 基介/著,長友 千代治/著 世界思想社 1998
和本の書誌調査方法を解説した入門書。
『和本入門 千年生きる書物の世界』(平凡社ライブラリー)   橋口 侯之介/著 平凡社 2011
古書店主である著者が、長年の経験を元に、和本の基礎を実例と共に伝える。当館所蔵は2005年刊の単行本。
『江戸の本屋と本づくり 和本入門・続』(平凡社ライブラリー)   橋口 侯之介/著 平凡社 2011
『和本入門』の続編。当館所蔵は2007年刊の単行本。
『江戸の板本 書誌学談義』(岩波現代文庫)   中野 三敏/著 岩波書店 2015
初出は『新日本古典文学大系』の月報連載。江戸の出版事情の基礎を平易に解説する入門書。当館所蔵は1995年刊の単行本。

【書誌・所蔵を調べる】

日本古典籍総合目録データベース   国文学研究資料館
冊子体の『国書総目録』(岩波書店)とその補遺版『古典籍総合目録』(岩波書店)を継承するオンラインデータベース。日本の古典籍の書誌・所在についての情報を、著作・著者についての情報(典拠情報)とともに提供。
日本古典資料調査データベース   国文学研究資料館
国文学研究資料館が創設以来行ってきた、国内外の文献資料調査の成果を公開するデータベース。
CiNii Books   国立情報学研究所
全国の大学図書館等の書誌・所蔵情報データベース。
NDL-ONLINE   国立国会図書館
国立国会図書館の所蔵資料および利用可能なデジタルコンテンツを検索できるデータベース。
『近世書林板元総覧 日本書誌学大系 76 改訂増補』   青裳堂書店 1998
江戸時代の版元調査に欠かせない基本資料。
『尾張史料のおもしろさ 原典を調べる』   名古屋市博物館 2004
江戸時代の代表的な尾張史料である『張州雑志』『尾張名所図会』と、有名な貸本屋「大惣」の蔵書を例として取り上げ、名古屋市博物館の史料調査方法を指南。「尾張史料調査便覧」付き。

【著者を調べる】

『国書人名辞典』   全5巻 市古 貞次/[ほか]編 岩波書店 1993-1999
『国書総目録』収録の著編者のうち、伝記が判明した人物について解説した辞典。
地下家伝・芳賀人名辞典データベース   国文学研究資料館
冊子体の『地下家伝』全6巻(正宗 敦夫/編纂校訂 日本古典全集刊行会 1937-1938)および『日本人名辞典』(芳賀 矢一/編 思文閣 1914)を収録したデータベース。

【尾張・三河出身の著者を調べる】

『角川日本姓氏歴史人物大辞典 23 愛知県』   角川書店 1991
第1部で愛知県及び各市町村の歴史と、古代から現代の人物(物故者)2,700人について解説。第2部では愛知県内の主要な姓氏について解説。第3部は資料編として主要系図、藩主一覧等を掲載。
『尾張著述家綜覽 補訂』   太田正弘 2005
近世以前尾張の著述家の略伝と作品。
『三河諸家著述綜覧』   太田正弘 1992
近世以前の三河の著述家の略伝と作品。
『三百藩藩主人名事典 2巻・4巻』   新人物往来社 1986
藩主、史料に事績を残した藩士を各県藩別に掲載した事典。
愛知県の人物を調べる   愛知県図書館
愛知県図書館調べ方ガイド。PDF。

【蔵書印を調べる】

蔵書印データベース   国文学研究資料館
国文学研究資料館所蔵本の印影に加え、他館所蔵資料の蔵書印情報や、数種の蔵書印譜も採録した蔵書印データベース。
九州大学蔵書印データベース   九州大学附属図書館
九州大学所蔵資料に押捺された蔵書印の印影データベース。印主が判明したものについては、略伝等の情報あり。

【その他】

西尾市岩瀬文庫古典籍書誌データベース   西尾市岩瀬文庫
西尾市岩瀬文庫が所蔵する古典籍約2万タイトルの詳細な書誌データベース。
古典籍総合データベース   早稲田大学図書館
早稲田大学図書館が所蔵する約30万点の古典籍のデータベース。全文画像あり。
京都大学貴重資料デジタルアーカイブ   京都大学図書館機構
京都大学所蔵の古典籍データベース。約2万タイトルの全文画像あり。
立命館大学所蔵貴重書アーカイブ   立命館大学
立命館大学所蔵の貴重書の内、日本文学・日本文化に関する資料を対象としたデジタルアーカイブ。古典籍約13,000冊、浮世絵約6000枚の画像を収録。
ジャパンサーチ   国立国会図書館
日本が保有する多様な分野のコンテンツの所在情報を提供し、オープンに利用可能なデジタルコンテンツを検索できるサービス。

ページの先頭に戻る