デジタルライブラリートップページ四編之綴足

【物語・小説】 四編之綴足

四編之綴足

四編之綴足:1105064749 (PDF 11.91MB)

  • 書名 四編之綴足 (しへんのとじたし)
  • 巻数 2編4巻(存前編上之巻)
  • 著者名 東花 元成(とうがの もとなり)/著、牧 墨僊(まき ぼくせん)/画
  • 成立 文化12年(1815年)自序
  • 出版書写年 近世後期刊
  • 数量 1冊 35丁(ノド:「序一」,「序二」,(凡例および口絵2丁),「一」・・・「三十」,「三十二」)
  • 書型(寸法) 中本(18.7×12.3cm)
  • 注記 書名は巻首題(「〈名護屋/見物〉四編之綴足上」)による。著者名は自序および巻首による。画家名は、口絵には「北亭墨僊写」とある。書袋(破損甚だし)には「四編之綴足 東都 冬瓜元成著」とあり。書名・著者名・画家名は「日本古典籍総合目録」の統一書名・統一著者名に同じ。
  • 内容 「本書は、十返舎一九の名作『東海道中膝栗毛』の補遺ともいうべきもので、その四編が、人物の弥次と北八とが、宮の宿に泊まりそのまま七里ノ渡で桑名へ行ってしまうので、それを遺憾として、此の両人をして宮より名古屋を見物させるのである。」(『名古屋叢書』より) 前編上巻下巻(文化十二年刊)、後編上巻下巻(文化十三年刊)の計4冊からなる書であるが、当館所蔵は前編上之巻のみ。牧墨僊の挿絵が5.5丁分あり、うち1丁が彩色である。
  • 序・跋・奥書等 自序「文化十二亥の春 名古や僑居におゐて誌之」
  • 蔵書印等 巻頭に朱印あり。
  • 備考 表紙に「文化十二年亥」の貼り紙あり。
  • 文献 『名古屋叢書[正編] 第14巻』(名古屋市教育委員会,1961年)資料ID:1101476046 238~257頁に翻刻あり(校訂者蔵)
  • 請求記号Wラ/A935/ト/1-1

ページの先頭に戻る