デジタルライブラリートップページ御天守五重目御見通地名方角附録

【地誌】 御天守五重目御見通地名方角附録

御天守五重目御見通地名方角附録

御天守五重目御見通地名方角附録:1103267662 (PDF 25.32MB)

  • 書名 御天守五重目御見通地名方角附録(ごてんしゅごじゅうめおみとおしちめいほうがくふろく)
  • 巻数 1巻
  • 成立 宝暦5年(1755年)カ
  • 出版書写年 近世中後期写
  • 数量 1冊 71丁(墨付き69丁)
  • 書型(寸法) 半紙本(22.9×16.5cm)
  • 注記 書名は巻首題より。外題(原表紙打付書)も同じ。
  • 内容 名古屋城天守閣からの眺望について、子方、丑方・・・という12の方角別に、山、森等の地名及び村名に加え、方角を分厘単位まで、さらにその地の特徴を記す。
    『金城温古録』には「見通方角板並絵図」「御天守方角、並図」の記載があり、いずれも五重目乾の間に置かれたことが記されている。また名古屋市鶴舞中央図書館には『名古屋城御天守五重目ヨリ見通地名方角図』(明治期の写)が所蔵されている。金城温古録掲載図、鶴舞図書館所蔵図と比較すると、表現の異なる箇所もあるが、ほぼ対応している。
  • 序・跋・奥書等 序及び跋に「亥十二月」
  • 蔵書印等 原表紙に「第十一門」と書かれた蔵書票、「文書課」の備品票。
  • 備考 本文中に三箇所、調査を行った記録があり、その日付が「宝暦五年亥八月晦日」(PDF画像:25コマ目)、「宝暦五年亥正月十三日」(同50コマ目)、「宝暦三年酉正月十四日」(同64コマ目)であることから、序跋に記された亥八月は、宝暦5年(1755年)と推定される。
  • 文献 『名古屋叢書続編13 (金城温古録1)』(名古屋市教育委員会,1965年)資料ID:1101475405
  • 請求記号Wラ/A290/ゴ

ページの先頭に戻る