ジョン・バージャー 著 ; トム・オヴァートン 編 ; 藤村奈緒美 訳 -- 草思社 -- 2024.12 -- 723

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 47 /720.28/ハシ/1223995 1112239952 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 画家たちの「肖像」 近代-現代
副書名 ジョン・バージャーの美術史
著者 ジョン・バージャー 著 ; トム・オヴァートン 編 ; 藤村奈緒美 訳  
著者標目(個人) Berger, John ,著者
出版地 東京
出版者 草思社
出版年 2024.12
ページ数 396p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: PORTRAITS
一般件名 絵画 (西洋) , 画家 -- 歴史 -- 西洋
内容紹介 描かれたものから目を背けなかったバージャーだからこそ辿り着いた、美術批評の極北がここにある。◇若林恵、保坂健二朗 推奨!◇英国最高峰の批評家が、満を持して美術史に挑む野心作。50年以上にわたる著作から編集されたテクストで、数千年にわたる美術の歴史を紡ぎ出し、バージャーの美術批評の全体像を余すことなく伝える決定版。【収録作品】クロード・モネフィンセント・ファン・ゴッホパブロ・ピカソヘンリー・ムーアフランシス・ベーコンジャクソン・ポロックとリー・クラズナージャン=ミシェル・バスキアランダ・ムダー(パレスチナの現代アーティスト)ほか「思索とエネルギーに満ちた、刺激的な一冊……バージャーの言葉と図像は、年齢と習慣に支えられた穏やかな語り口で、世界の荒廃とありふれた暮らしをひるむことなく生き生きと描き出す」 ――コリン・マッケイブ、『ニュー・ステーツマン』紙 「バージャーの文章を読んでいると、もっと知りたいという気持ちが沸き起こってくる……好奇心を搔き立てる、力にあふれた知性と才能の持ち主」 ――『ニューヨーク・タイムズ』紙「このきわめて優れた新刊で、ジョン・バージャーは、肖像画がわれわれの目をとおして語りかける物語によって歴史を再発見し再構築するプロセスに乗り出した。優れた語り手であるバージャーの指摘は実に鋭く、興味を搔き立てずにはおかない。われわれの時代の最も偉大な文筆家のひとりだ」
ISBN13桁 978-4-7942-2748-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 723