• NEW

土田陽介 著 -- 筑摩書房 -- 2024.11 -- 338.97

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 41 /338.97/ツチ/1223303 1112233037 閲可 貸可 協可 個人貸出

資料詳細

タイトル 基軸通貨
副書名 ドルと円のゆくえを問いなおす
叢書名 筑摩選書
著者 土田陽介 著  
著者標目(個人) 土田, 陽介 ,1981- ,著者
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2024.11
ページ数 252p
大きさ 19cm
一般件名 国際通貨 , 通貨問題
内容紹介 なぜドルは基軸通貨になったのか。基軸通貨の基本的な性質を解説し、近年の新興国のドル離れにもかかわらず強いドルの現状を明快に分析。円の未来も展望する。
ISBN13桁 978-4-480-01809-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 338.97