愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
役者絵の図像学
利用可
岩田秀行, 小池章太郎 [著] -- 文学通信 -- 2024.6 -- 721.8
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
3階人文
Map
47
/721.8/イワ/1222285
1112222857
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
役者絵の図像学
副書名
錦絵八犬伝を読む
著者
岩田秀行, 小池章太郎 [著]
著者標目(個人)
岩田, 秀行
,1949- ,著者
出版地
東京
出版者
文学通信
出版年
2024.6
ページ数
303p
大きさ
22cm
一般件名
役者絵
,
図像学
内容紹介
誰を見ても同じ顔に見えるのはなぜだろう?役者絵を鑑賞・研究するための入門・基礎・実践!役者をどう見分ければいいのか。役者絵から何がわかるのか。役者絵という図像をトータルに理解できる書。全体を三章に分けて構成。「Ⅰ 対談」は役者絵入門編。たんなる説明ではなく、問題となる事柄を取り上げつつ理解が深まるよう試みた。「Ⅱ 役者絵を読む」では、役者絵の基礎編として、似顔のもつ価値と意義を考える。「Ⅲ「八犬伝犬の草紙」を読む」では、実践編として、見立揃物「八犬伝犬の草紙」五十枚について、一枚一枚それぞれから何が読み取れるのか、解読を行う。最後に「役者絵この三十年」によって、文献を辿りつつ、この三十年の役者絵認識の変化を述べる。専門的に役者絵を学びたい人のための参考文献にもなっている。役者絵の世界に踏み込み、面白さを味わうために。フルカラー。【まず、役者絵を見る場合にいちばん重要になってくるのが似顔という問題です。この似顔を認識するということが実に難しくて、最初はみんな同じ顔に見えてしまうわけです。それはわたしなどが、例えばアイドルグループとかのメンバーの顔が見分けられないのと、まったく同じような状態だと思うんです。】……「Ⅰ 対談」より
ISBN13桁
978-4-86766-050-8
分類番号
721.8
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ