愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
旧相模川橋脚
利用可
大村浩司 著 -- 同成社 -- 2024.5 -- 213.704
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
3階人文
Map
20
/213.7/オオ/1224255
1112242555
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
旧相模川橋脚
副書名
関東大震災によって蘇った中世の橋 : 神奈川県茅ヶ崎市
叢書名
新日本の遺跡
著者
大村浩司 著
著者標目(個人)
大村, 浩司
,1954- ,著者
出版地
東京
出版者
同成社
出版年
2024.5
ページ数
118p
大きさ
19cm
団体件名
旧相模川橋脚
内容紹介
関東大震災による液状化で地表に現れ、史跡と天然記念物の2つの性格をもつ稀有な存在である本遺跡の特性を考古学的に解説する。
ISBN13桁
978-4-88621-985-5
分類番号
213.704
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ