西隈亜紀 著 -- 中央法規出版 -- 2024.5 -- 369.92

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 56 /369.92/ニシ/1217952 1112179522 閲可 貸可 協可 予別

資料詳細

タイトル 心のケアが必要な思春期・青年期のソーシャルワーク
著者 西隈亜紀 著  
著者標目(個人) 西隈, 亜紀 ,著者
出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版年 2024.5
ページ数 274p
大きさ 21cm
版表示 新訂
一般件名 精神医療社会事業 , 青年期
内容紹介 10代20代の若者に心のケアを必要とする「何か」が起こる。それは精神科由来の病気だったり、健康な成長過程に現れる内面の揺らぎだったり、家族歴や生活環境を背景として問題化したものだったりします。 このとき登場するのが支援者です。しかし、「他の年代のような支援はなかなかできない」といわれています。理由の一つは、制度と制度の狭間に落ちて利用できる福祉サービスが少ないこと、もう一つは心身ともに成長途上にある思春期・青年期へのかかわり方が現場で十分に技術化されていないことです。 そうした実情もふまえて、本書は「若者に特化した援助技術」を体系としてまとめています。若者支援でポイントになる7つのテーマについて「かかわり方の基本」を解説し、支援者がよく遭遇する場面は事例編として特設し、対応の流れを詳述しています。【主な目次】序章第 1 章 専門機関につながる方法第 2 章 本人とのかかわり方第 3 章 家族問題への介入の仕方第 4 章 経済問題への介入の仕方第 5 章 居場所の確保の仕方第 6 章 恋愛、結婚、出産への向き合い方第 7 章 自立に向けた支援事例~状況別ケース対応追記─若者の自殺【著者情報】西隈亜紀(にしくま・あき)関西学院大学文学部卒業、日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科博士前期課程修了。毎日新聞社に入社し、いじめや不登校、障害児教育、虐待などの教育・福祉問題を追いかけるなか、精神保健福祉に関心を抱き、臨床家への転身を決意。退職して精神保健福祉士の資格を取得し、精神科ソーシャルワーカーとして医療法人社団新新会多摩あおば病院に入職。2013(平成25)年、12年勤めた病院を退職し、心のケアを必要とする若者のためのグループホーム「キキ」を設立、現在に至る。特定非営利活動法人東京フレンズ理事長、日本社会事業大学非常勤講師。精神保健福祉士、社会福祉士、公認心理師。
ISBN13桁 978-4-8243-0066-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 369.92