佐野愛子, 佐々木倫子, 田中瑞穂 編 -- ひつじ書房 -- 2023.7 -- 378.28

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 59 /378.28/ニホ/1215379 1112153796 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 日本手話で学びたい! =
副書名 Fighting for Our Rights to Study in Japanese Sign Language
著者 佐野愛子, 佐々木倫子, 田中瑞穂 編  
著者標目(個人) 佐野, 愛子 ,編者
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年 2023.7
ページ数 171p
大きさ 21cm
内容細目注記 日本手話をないがしろにし続けるろう教育
一般件名 聴覚・言語障害教育 , 手話
内容紹介 内容紹介(長文) : 手話話者の権利を訴えた『手話を言語と言うのなら』(2016)が刊行されて7年が経つが、日本手話を第一言語とするろうの子どもたちが学ぶ環境は依然として厳しい状況のままである。札幌聾学校において日本手話で学ぶ権利を求める訴訟が起こる中、国内外のろう・聴の研究者がともにその専門的見地からろう教育における自然言語としての手話の重要性を訴える。執筆者:オードリー・クーパー、菊澤律子、クリステル・フォンストロム、佐々木倫子、佐野愛子、ジム・カミンズ、杉本篤史、田中瑞穂、デボラ・チェン・ピクラー、戸田康之、富田望、ポール・ドゥディス、松岡和美、明晴学園、森壮也
ISBN13桁 978-4-8234-1210-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 378.28