吉井潤 著 -- 青弓社 -- 2023.8 -- 014.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 54 /014.1/ヨシ/1212690 1112126903 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 事例で学ぶ図書館情報資源概論
叢書名 事例で学ぶ図書館
著者 吉井潤 著  
著者標目(個人) 吉井, 潤 ,1983- ,著者
出版地 東京
出版者 青弓社
出版年 2023.8
ページ数 212p
大きさ 21cm
一般件名 図書館資料
内容紹介 内容紹介(長文) : 情報通信技術の発展によって、図書館も従来のように印刷された「紙の本」を貸し出すだけの場所ではなくなっている。新聞・雑誌記事を検索できるオンラインデータベースや学術雑誌の電子ジャーナル、電子書籍を貸し出す「電子図書館」などの取り組みが広まり、図書館が扱うべき資料の性質は大きく変化しつつある。その変化に対応するため、従来の「図書館資料」よりもさらに広い対象を表す言葉として使われるようになったのが「図書館情報資源」という言葉である。それでは、情報資源はどのように生み出され、どのような流通過程を経て図書館に辿り着き、図書館では情報資源をどのように受け入れ、管理して利用者に届けているのか。情報資源にはどのような種類があり、図書館はどのような方針のもとで自館に仕入れるべき資料を選別・収集しているのか。そして図書館員は選書のための書籍や著者の情報をどのようにして得ているのか。公立図書館を中心に、現場への取材に基づいた具体的な事例紹介と豊富な図版・資料から解説する。【目次】第1回 図書館情報資源とは第2回 印刷資料の類型と特質第3回 非印刷資料と図書館情報資源の歴史第4回 電子資料、ネットワーク情報資源の類型と特質第5回 地域資料、行政資料(政府刊行物)、灰色文献第6回 情報資源の生産(出版)と流通第7回 図書館業務と情報資源に関する知識第8回 コレクション形成の理論第9回 コレクション形成の方法第10回 人文・社会科学分野の情報資源とその特性第11回 科学技術分野、生活分野の情報資源とその特性第12回 資料の受入・除籍・保存・管理第13回 レコード、ボードゲーム、貴重資料などの取り扱い第14回 専門図書館の事例第15回 これからの展望
ISBN13桁 978-4-7872-0083-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 014.1