巽昌子 編著 -- 雄山閣 -- 2023.3 -- 210.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 17 /210.1/タツ/1206084 1112060848 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル コロナ禍で考えた「継承」
副書名 デジタル化?デジタルか?
著者 巽昌子 編著  
著者標目(個人) 巽, 昌子 ,著者
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2023.3
ページ数 223p
大きさ 22cm
内容細目注記 コロナ禍で見つめなおす「ハンコ社会」
一般件名 印章 , 図書館 , 博物館学 -- 歴史 -- ロシア
場所件名 日本 -- 歴史
内容紹介 内容紹介(長文) : 新型コロナウイルスのパンデミックにある今日もまた、後世から歴史上の一大転換期に位置付けられることが予想される。そうした状況下において、人文科学が問い直すべきこととは何か。その大きな問いかけに対するひとつの試みとして、急速に進む「デジタル化」に焦点を当てながら、コロナ禍における「継承」について考える。
ISBN13桁 978-4-639-02889-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 210.1