筒井清忠 編著 -- 朝日新聞出版 -- 2022.11 -- 210.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 19 /210.7/ツツ/1201837 1112018370 閲可 貸可 協可 個人貸出

資料詳細

タイトル 昭和史研究の最前線
副書名 大衆・軍部・マスコミ、戦争への道
叢書名 朝日新書
著者 筒井清忠 編著  
著者標目(個人) 筒井, 清忠 ,1948- ,編者
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2022.11
ページ数 324p
大きさ 18cm
内容細目注記 「軍縮期」の軍人と世論
場所件名 日本 -- 歴史 -- 昭和前期
内容紹介 内容紹介(長文) : 五・一五事件の青年将校を「赤穂義士」になぞらえて世間は称賛した! 軍部とマスコミに先導された 大衆世論 の変遷から戦争への道筋を読み解く、最新研究に基づく刺激的な論考。ウクライナ戦争、米中対立など国際情勢が緊迫化する今こそ読まれるべき一冊!
ISBN13桁 978-4-02-295194-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 210.7