橋本素子, 三笠景子 編著 ; 白川宗源 [ほか] 著 -- 筑摩書房 -- 2022.11 -- 791.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 53 /791.2/チヤ/1202368 1112023684 閲可 貸可 協可 個人貸出

資料詳細

タイトル 茶の湯の歴史を問い直す
副書名 創られた伝説から真実へ
著者 橋本素子, 三笠景子 編著 ; 白川宗源 [ほか] 著  
著者標目(個人) 橋本, 素子 ,1965- ,編者
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2022.11
ページ数 444p
大きさ 22cm
内容細目注記 「茶の湯」の成立と展開
一般件名 茶道 -- 歴史
内容紹介 内容紹介(短文) : 日本固有の美意識として知られる「侘茶」。しかし今、この概念の正統性が揺らぎ始めている。最新の研究成果で解明する茶の湯の真実。
ISBN13桁 978-4-480-86138-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 791.2