風間伸次郎 著 -- 三省堂 -- 2022.9 -- 810.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 45 /810.4/カサ/1204525 1112045251 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 日本語の類型 =
副書名 Typological profile of Japanese
著者 風間伸次郎 著  
著者標目(個人) 風間, 伸次郎 ,1965- ,著者
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年 2022.9
ページ数 671p
大きさ 22cm
内容細目注記 アルタイ諸言語の分布と系統
一般件名 日本語 , アルタイ諸語
内容紹介 内容紹介(長文) : 日本語というのはどのようなタイプの言語なのか?  アルタイ諸言語の第一人者である著者が、チュルク語・モンゴル語・ツングース語のアルタイ諸言語と、及び朝鮮語、ニブフ語、日本語を合わせた「アルタイ型言語」の広汎な対照研究の集大成としての論文集。 全21章にわたり、さまざまな対象、さまざまな視点から日本語と日本語以外のアルタイ型言語の対照を試み、かつ日本語の諸方言や古文にも目配りをすることで、日本語の類型のみならず、その成立過程についての考察も含む。言語を全体が連動したひとつの共時的なシステムととらえ、その全体の連動に「類型」を見いだすべく、全体像を把握するさまざまな角度からの考察を行う。 日本人の起源を探る学術プロジェクト(通称「ヤポネシアゲノム」)言語班のメンバーでもある著者の重要な論考。
ISBN13桁 978-4-385-36504-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 810.4