久田 健吉/著 -- ほっとブックス新栄 -- 2021.12 -- 193.64

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階地域 Map 1 /A190/ヒサ/1200352 1112003529 閲可 貸否 協可

資料詳細

タイトル 尾州廻船水主音吉の哲学思想陶冶の物語
副書名 音吉表現のギュツラフ訳聖書を読む
叢書名 知多の哲学者シリーズ
著者 久田 健吉 /著  
出版地 名古屋
出版者 ほっとブックス新栄
出版年 2021.12
ページ数 167p
大きさ 19cm
一般件名 聖書-新約-福音書
個人件名 にっぽん音吉
内容紹介 江戸時代末期、尾州廻船に乗船中に台風に遭った愛知県知多郡出身の音吉。彼はマカオの地で宣教師ギュツラフの日本語訳聖書に協力し、「音吉表現のギュツラフ訳聖書」が成立した。その現代語訳を収録し、読解を行う。
ISBN13桁 978-4-903036-41-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 A190