松本俊彦 編 -- 金剛出版 -- 2022.3 -- 493.743

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階自然 18 /493.74/アテ/1195564 1111955646 閲可 貸可 協可 個人貸出

資料詳細

タイトル アディクションの地平線
副書名 越境し交錯するケア
著者 松本俊彦 編  
著者標目(個人) 松本, 俊彦 ,1967- ,編者
出版地 東京
出版者 金剛出版
出版年 2022.3
ページ数 207p
大きさ 21cm
内容細目注記 アディクション
一般件名 依存
内容紹介 内容紹介(長文) : 人はなぜ,物質や行動にアディクティッド(addicted)してしまうのだろうか? その背景には往々にして,薬物療法では解決できない当事者の「心の痛み」がある。「否認の病」とも呼ばれるアディクションからの回復にとって重要なのは,当事者と彼ら・彼女らを支える家族,専門家,そして自助グループなどによる,ゆるやかな「共助」の姿勢である。現代社会において多くの人が抱えるこの問題に対し,私たちはどのように向き合い,取り組んでいくべきか。「アディクション」概念成立の歴史からその展開,当事者・家族支援の現状まで,第一線で活躍する14人の豪華執筆陣によるさまざまな視点・立場からの「声」が,私たちにそのヒントを与えてくれる。『臨床心理学』本誌で好評を博した連載・待望の書籍化。
ISBN13桁 978-4-7724-1878-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 493.743