福井 直樹/監修 -- 岩波書店 -- 2020.10 -- 801

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 45 /801/ケン/1180595 1111805952 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 言語
副書名 フンボルト/チョムスキー/レネバーグ
叢書名 <名著精選>心の謎から心の科学へ
著者 福井 直樹 /監修, 渡辺 明 /監修  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2020.10
ページ数 7,230,16p
大きさ 19cm
一般件名 言語学
内容紹介 言語の創造的側面に焦点を当てたフンボルトから、生物言語学を確立したチョムスキー、レネバーグまで、言語に関する19世紀から20世紀にかけての古典的著作を紹介する。それらの今日的意義についての解説も掲載。
ISBN13桁 978-4-00-007800-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 801

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序文 福井 直樹/著 1-11
イントロダクション 渡辺 明/著 13-42
人間の言語構造の多様性と人類の精神的発展におよぼすその影響について ヴィルヘルム・フォン・フンボルト/著 43-116
B・F・スキナー『言語行動』 ノーム・チョムスキー/著 117-192
言語発達の生物学的理論を目指して エリック・H.レネバーグ/著 193-230