右島 和夫/監修 -- 雄山閣 -- 2019.11 -- 210.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 18 /210.32/ウマ/1170733 1111707334 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 馬の考古学
著者 右島 和夫 /監修, 青柳 泰介 /編集, 諫早 直人 /編集, 菊地 大樹 /編集, 中野 咲 /編集, 深澤 敦仁 /編集, 丸山 真史 /編集  
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2019.11
ページ数 7,331p
大きさ 26cm
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 遺跡・遺物-アジア(東部) , うま(馬)-歴史 , 馬具-歴史
内容紹介 最初に日本列島にきた馬はどんな馬だったのか。馬の登場が日本の歴史に与えた影響とは。5世紀から6世紀にかけての河内・大和・上毛野を中心に、周辺地域・時代、馬と関わる人々の生活を含めた多角的な論考を収録。
ISBN13桁 978-4-639-02680-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 210.32

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
群馬発「馬の考古学」 右島 和夫/著 2-11
日本に伝えられた馬文化 千賀 久/著 12-21
古墳時代における日朝関係の概観 高田 貫太/著 22-33
5~6世紀の日本列島における韓半島系資料と意味 洪 【ホ】植/著 34-45
東アジアにおける馬文化の東方展開 諫早 直人/著 48-57
中国古代の馬文化 菊地 大樹/著 58-67
百済社会における馬匹の飼育と使用 権 五栄/著 72-80
新羅・加耶の馬文化 李 炫【セイ】/著 81-92
生駒山西麓の馬飼い 野島 稔/著 100-109
ヤマトの手工業生産と馬 青柳 泰介/著 116-125
紀伊における馬文化 田中 元浩/著 130-139
河内・大和の動物供犠と斃馬処理 丸山 真史/著 140-149
古墳時代における古東山道の成立と馬 右島 和夫/著 154-163
上毛野における古墳時代の馬生産 若狭 徹/著 164-177
黒井峯遺跡にみられる馬と人との関わり 深澤 敦仁/著 178-187
史料から見た古代上野国の馬と牧 前澤 和之/著 194-205
伊那谷の古墳と馬飼い 渋谷 恵美子/著 206-214
東海における古墳時代の馬文化の様相 大谷 宏治/著 218-227
南東北の馬文化 堀 哲郎/著 228-238
動物考古学による古墳時代のウマ研究 丸山 真史/著 240-248
東国の古墳時代馬 植月 学/著 255-264
火山災害遺跡から探る古墳時代馬の生態 石井 克己/著 268-275
河内・上毛野における農耕と馬 大庭 重信/著 284-293
鍛冶を担う人々 真鍋 成史/著 298-307
古墳時代の製塩土器と集落 入江 文敏/著 308-317
畿内の外来系土器 中野 咲/著 318-326