鈴木 一有/編 -- 雄山閣 -- 2019.10 -- 210.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 18 /210.32/シス/1169540 1111695402 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 賤機山古墳と東国首長
叢書名 季刊考古学・別冊
著者 鈴木 一有 /編, 田村 隆太郎 /編  
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2019.10
ページ数 157p
大きさ 26cm
一般件名 賤機山古墳
内容紹介 2018年10月開催の日本考古学協会2018年度静岡大会の分科会Ⅲの成果をまとめる。「古墳時代後期後半の東国地域首長の諸相」をテーマとした発表の資料を再編。駿河の後期古墳をトピックスとして紹介し、討論も収録。
ISBN13桁 978-4-639-02688-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 210.32

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『賤機山古墳と東国首長』の経緯と趣旨 田村 隆太郎/著 11-12
6世紀後半における東海東部の地域性と首長墓 田村 隆太郎/著 13-24
賤機山古墳の実相 佐藤 祐樹/著 25-28
静岡・清水平野の後期首長墓 菊池 吉修/著 29-32
富士山・愛鷹山南麓の古墳群の形成と地域社会の展開 藤村 翔/著 33-46
駿河郡における古墳時代後・終末期の古墳概観 大谷 宏治/著 47-50
埋葬施設からみた東海地方東部の首長墓 太田 宏明/著 51-64
大刀・甲冑・馬具からみた関東と東海東部の首長墓 内山 敏行/著 65-78
東海地方における古墳時代後期の地域社会 鈴木 一有/著 79-93
東国における後期古墳の特質 若狭 徹/著 94-101
考古学からみた6,7世紀の王権と地域社会 菱田 哲郎/著 102-109
賤機山古墳の被葬者像と駿河の地域支配 高橋 照彦/著 110-124
欽明期の王権と地域 仁藤 敦史/著 125-138
富士郡域をめぐる問題 滝沢 誠/コーディネーター 139-146
賤機山古墳をめぐる問題 滝沢 誠/コーディネーター 146-156
古墳時代の地域研究をめぐる課題と展望 滝沢 誠/著 157