白川部 達夫/著 -- 筑摩書房 -- 2019.6 -- 210.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 17 /210.1/シラ/1165280 1111652808 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 日本人はなぜ「頼む」のか
副書名 結びあいの日本史
叢書名 ちくま新書
著者 白川部 達夫 /著  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2019.6
ページ数 234p
大きさ 18cm
一般件名 日本-歴史 , 社会的相互作用
内容紹介 「頼む」という言葉は、日本人の意識や行動様式のなかでどのような位置を占め、その歴史的変容は、人びとの結び合いの、いかなる変化から生まれたか。様々な史料に現れる「頼む」の変遷を読み込み、日本人の社会的結合を描く。
ISBN13桁 978-4-480-07233-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 210.1