三島 由紀夫/[著] -- 岩波書店 -- 2018.9 -- 915.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 37 /915.6/ミシ/1156112 1111561122 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 三島由紀夫紀行文集
叢書名 岩波文庫
著者 三島 由紀夫 /[著], 佐藤 秀明 /編  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2018.9
ページ数 371p
大きさ 15cm
内容紹介 南北アメリカ、ヨーロッパ、アジア各国を、晩年まで旅行していた三島由紀夫。20代の三島の初めての世界旅行の記録で、作家の転換点ともなった重要作「アポロの杯」をはじめ、海外・国内の紀行文、全25篇を精選収録する。
ISBN13桁 978-4-00-312191-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 915.6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アポロの杯 9-181
髭とロタサン 185-187
旧教安楽 188-190
マドリッドの大晦日 191
ニューヨーク 192-193
口角の泡 194-201
南蛮趣味のふるさと 202-203
稽古場のコクトオ 204-208
冬のヴェニス 209-212
ピラミッドと麻薬 213-217
美に逆らうもの 218-233
「ホリデイ」誌に招かれて 234-238
わがアメリカの影 239-248
インド通信 249-255
渋谷 259-263
高原ホテル 264-272
祇園祭を見て 273-274
「潮騒」ロケ随行記 275-282
神島の思い出 283-286
「百万円煎餅」の背景 287-289
青春の町「銀座」 290-294
竜灯祭 295-296
もうすぐそこです 297-302
熊野路 303-314
「仙洞御所」序文 315-342