佐藤 善人/編著 -- 学文社 -- 2018.4 -- 780.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 52 /780.7/サト/1150702 1111507020 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 子どもがやる気になる!!スポーツ指導
著者 佐藤 善人 /編著  
出版地 東京
出版者 学文社
出版年 2018.4
ページ数 6,198p
大きさ 19cm
一般件名 スポーツ
内容紹介 子どもの「やる気」を喚起する方法とヒントが満載! 教育学、心理学、スポーツバイオメカニクスといったさまざまな学問的な観点から、やる気の引き出し方を検討する。保護者の関わり方についても触れる。
ISBN13桁 978-4-7620-2782-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 780.7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
子どもがやる気になるスポーツ指導を目指して 佐藤 善人/著 1-9
やる気と情熱のスポーツ心理学 藤田 勉/著 10-19
身体活動で子どもの心理・社会的側面を伸ばし、やる気を引き出す 上地 広昭/著 20-29
運動・スポーツの「面白さ」からやる気を考える 鈴木 秀人/著 30-39
子どのやる気を引き出すスポーツ社会学 原 祐一/著 40-51
「スポ根」再考 岡部 祐介/著 52-60
チームの成長が引き出す子どものやる気 細越 淳二/著 61-69
スポーツ組織が引き出す子どものやる気 行實 鉄平/著 70-79
子どものやる気を引き出すスポーツ指導者のマネジメント力 福ケ迫 善彦/著 80-89
今の子どもたちの発育発達を考慮した運動・スポーツ指導の在り方 中野 貴博/著 90-99
体力テストの結果を子どもの指導にどう生かすか 鈴木 宏哉/著 100-110
子どもがやる気になる運動生理学 小栗 和雄/著 111-121
スポーツバイオメカニクスの視点から子どものやる気を考える 窪 康之/著 122-129
ICT機器の活用から子どものやる気を考える 水島 宏一/著 130-139
子どものやる気を引き出すためのリスク・マネジメント 内田 良/著 140-148
運動部活動で子どものやる気を引き出すには? 神谷 拓/著 149-157
運動遊びの実践からやる気を考える 村田 トオル/著 158-166
障がいのある子どものやる気を引き出す運動・スポーツ指導 齊藤 まゆみ/著 167-175
子どものやる気を引き出す保護者の役割 村田 一恵/著 176-186
子どものやる気を引き出すコーチング 佐藤 善人/著 187-196