豊田 直巳/写真・文 -- 農山漁村文化協会 -- 2018.2 -- 369.36

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 児童室 Map 15 /J369/トヨ/1148164 1111481649 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 「牛が消えた村」で種をまく
副書名 「までい」な村の仲間とともに
叢書名 それでも「ふるさと」
著者 豊田 直巳 /写真・文  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2018.2
ページ数 32p
大きさ 27cm
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011) , 酪農 , 畜産業-飯舘村(福島県)
内容紹介 「日本一、美しい村」とよばれた福島県の飯舘村は、原発事故によって人も牛も住めなくなりました。酪農家の長谷川さんは、村が荒れ果てていくのを見ていられず、避難先から村に戻り、畑をたがやし、種をまきはじめることに…。
ISBN13桁 978-4-540-17187-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 J369