河野 銀子/編著 -- 勁草書房 -- 2017.10 -- 373.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 57 /373.7/カワ/1143615 1111436151 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 女性校長はなぜ増えないのか
副書名 管理職養成システム改革の課題
著者 河野 銀子 /編著  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2017.10
ページ数 13,247,23p
大きさ 20cm
一般件名 教員養成 , 校長 , 女性労働者
内容紹介 今日進行している新たな管理職育成システムは、管理職登用を透明化するように見えるが、女性校長の育成や登用、さらには教育全体に負の効果をもたらす。インタビューやデータを通してその実態を分析し、改善の方策を考える。
ISBN13桁 978-4-326-65411-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 373.7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
教育改革下の学校管理職とジェンダー 河野 銀子/著 1-60
世界と日本の女性校長の現状とリーダーシップの特徴 村上 郷子/著 61-93
学校管理職のキャリア形成 高野 良子/著 95-118
一任システムと見定め 田口 久美子/著 119-149
新たな管理職育成システムの課題 木村 育恵/著 151-186
ジェンダーの視点で見る学校管理職養成システム改革の現在 木村 育恵/著 187-218
女性校長は増えるか 河野 銀子/著 219-243