小川 英治/編 -- 東京大学出版会 -- 2017.7 -- 338.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 40 /338.9/セカ/1140176 1111401764 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 世界金融危機後の金融リスクと危機管理
著者 小川 英治 /編  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2017.7
ページ数 6,237p
大きさ 22cm
一般件名 国際金融 , 危機管理
内容紹介 世界金融危機は新しい金融リスクを発現させた-。個別機関によるリスク管理と国家による金融規制を分析し、各国レベルからグローバルレベルに意識を拡大させた「新しい金融危機管理」の必要性とそのあり方を説く。
ISBN13桁 978-4-13-040281-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 338.9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
金融危機後の金融リスク分析の新しい流れ 中村 恒/著 3-26
世界金融危機時における資金調達行動 安田 行宏/著 27-55
世界金融危機の背景と金融規制の動向 花崎 正晴/著 59-93
EUにおける金融規制 佐々木 百合/著 95-113
世界金融危機とユーロ圏危機 小川 英治/著 117-139
アジアの資本フロー・通貨と金融危機管理 清水 順子/著 141-168
金融危機管理としてのFRBの役割 中村 周史/著 169-190
IMFの危機管理フレームワーク 小枝 淳子/著 191-211
総括および課題と今後のあり方 小川 英治/著 213-228