科学技術振興機構中国総合研究交流センター/編集 -- 科学技術振興機構中国総合研究交流センター -- 2016.3 -- 332.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 54 /681.4/チユ/1136958 1111369587 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 中国「一帯一路」構想および交通インフラ計画について
著者 科学技術振興機構中国総合研究交流センター /編集  
出版地 [東京]
出版者 科学技術振興機構中国総合研究交流センター
出版年 2016.3
ページ数 273p
大きさ 30cm
一般件名 経済政策-中国 , 交通政策
ISBN13桁 978-4-88890-506-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 332.22

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国の「一帯一路」構想とは何か 河合 正弘/著 1-11
中国の「一帯一路」構想:戦略目標と評価について 黄 益平/著 12-22
「一帯一路」と中国の発展戦略 張 可雲/著 23-44
「一帯一路」構想と資金調達 周 強武/著 45-49
「一帯一路」構想と人民元の国際化 張 礼卿/著 50-59
「一帯一路」構想の地政学、エネルギー安全保障、世界経済の3つの視点から 査 道炯/著 60-67
「一帯一路」構想:地政学・地経学的背景と方向 李 暁/著 68-81
現代版シルクロード「一帯一路」構想とその展望 渡辺 紫乃/著 82-93
「一帯一路」が変えるユーラシアの物流 【ウ】 躍/著 94-113
鉄道貨物がつなぐ現代のシルクロード:「中欧班列」の実態と可能性 李 瑞雪/著 114-132
中国高速鉄道の技術と発展 楊 中平/著 133-157
「海のシルクロード」と港湾・空港インフラ 大西 康雄/著 158-176
「一帯一路」における低炭素化に向けたエネルギー相互協力 李 志東/著 177-193
巻末データ 倉澤 治雄/編 194-273