渡辺 裕/著 -- 春秋社 -- 2017.4 -- 210.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 19 /210.76/ワタ/1136546 1111365461 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 感性文化論
副書名 <終わり>と<はじまり>の戦後昭和史
著者 渡辺 裕 /著  
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年 2017.4
ページ数 319,33p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
内容紹介 ラジオ「架空実況放送」、東京オリンピック('64)と公式記録映画、日本橋と首都高の景観問題…。戦後昭和史の大きな転換点として語られる「1968年」前後の文化の変化について、「感性文化」をキーワードに描き出す。
ISBN13桁 978-4-393-33352-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 210.76