加茂 具樹/編著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2017.3 -- 319.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 31 /319.22/カモ/1136021 1111360213 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 中国対外行動の源泉
叢書名 慶應義塾大学東アジア研究所・現代中国研究シリーズ
著者 加茂 具樹 /編著  
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2017.3
ページ数 4,230p
大きさ 22cm
一般件名 中国-対外関係
内容紹介 大きく変化してきた現代中国の対外行動はどのように形作られているのか? 国際政治的要因と統治構造による国内政治的要因という構造的レベルに腑分けし、その源泉を明らかにする。
ISBN13桁 978-4-7664-2408-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 319.22

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大国意識を示しはじめた中国の対外行動 加茂 具樹/著 1-6
中国の対外行動「強硬化」の分析 松田 康博/著 9-29
中国の金融外交 青山 瑠妙/著 31-48
「法の支配」の国際政治 毛利 亜樹/著 49-64
中国外交における「軍事外交」 土屋 貴裕/著 65-86
中国の対EUパートナーシップ関係の発展 山影 統/著 87-107
中国における国内政治・社会の変化と対外行動 山口 信治/著 111-134
国内政治のなかの中国人民解放軍 加茂 具樹/著 135-148
南シナ海における緊張感の高揚と漁船事件 マチケナイテ・ヴィダ/著 149-162
グローバリゼーションと中国の歴史教育の変容 王 雪萍/著 163-180
「韜光養晦」論の提起、解釈と論争 李 彦銘/著 181-200
中国の外交戦略と農業外交 兪 敏浩/著 201-221