高橋 尚夫/編 -- 春秋社 -- 2016.9 -- 188.52

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 15 /188.52/クウ/1127326 1111273261 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 空海とインド中期密教
著者 高橋 尚夫 /編, 野口 圭也 /編, 大塚 伸夫 /編  
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年 2016.9
ページ数 6,271p
大きさ 22cm
一般件名 密教-歴史 , 仏教-インド
個人件名 空海
内容紹介 「大日経」「金剛頂経」「理趣経」などの思想と実践、ならびに曼荼羅や密教美術の特徴を解説。さらに、真言宗の祖・空海がそれらをどのように受容し展開して、「真言密教」を確立したかを探る。
ISBN13桁 978-4-393-11340-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 188.52

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
インド中期密教とは何か 野口 圭也/著 5-24
主要文献 種村 隆元/著 25-44
注釈者と注釈書 奥山 直司/著 45-57
造形と美術 森 雅秀/著 59-76
ネパール 山口 しのぶ/著 79-90
チベット 田中 公明/著 91-108
中国 山口 史恭/著 109-124
東南アジア 種村 隆元/著 125-135
大日経 大塚 伸夫/著 139-162
金剛頂経 高橋 尚夫/著 163-190
理趣経 川崎 一洋/著 191-208
胎蔵曼荼羅 田中 公明/著 211-234
金剛界曼荼羅 乾 仁志/著 235-252
『理趣経』の曼荼羅 川崎 一洋/著 253-271