ロバート・F.ブルナー/著 -- 東洋経済新報社 -- 2016.8 -- 338.253

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 40 /338.25/フル/1125006 1111250060 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 金融恐慌1907
副書名 米FRB創設の起源とJ・P・モルガン
著者 ロバート・F.ブルナー /著, ショーン・D.カー /著, 雨宮 寛 /訳, 今井 章子 /訳  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2016.8
ページ数 32,388p
大きさ 20cm
翻訳原書名注記 原タイトル:The panic of 1907
版注記 「ザ・パニック」(2009年刊)の改題
一般件名 金融-アメリカ合衆国 , 金融恐慌
内容紹介 米FRB(連邦準備制度理事会)の起源になった1907年の金融恐慌と株価暴落。震撼の1カ月を克明に追うとともに、危機に対処しようと団結をはかった産業界のリーダーたちの姿を詳述する。
ISBN13桁 978-4-492-44429-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 338.253