土佐 昌樹/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.12 -- 780.13

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 52 /780.13/トサ/1115243 1111152435 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 東アジアのスポーツ・ナショナリズム
副書名 国家戦略と国際協調のはざまで
著者 土佐 昌樹 /編著  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2015.12
ページ数 6,272,5p
大きさ 20cm
一般件名 スポーツ社会学 , スポーツ政策 , ナショナリズム
内容紹介 国民/民族・国家とスポーツとの結びつきがもたらす複合的な現象を指す「スポーツ・ナショナリズム」。社会・政策の両面から日本・中国・韓国のスポーツ・ナショナリズムを考察し、スポーツの社会的・文化的意義を捉え直す。
ISBN13桁 978-4-623-07478-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 780.13

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
スポーツ・ナショナリズムと東アジアの発展 土佐 昌樹/著 1-24
韓国の神話的イコン「キム・ヨナ」 コ ウナ/著 27-45
日本人トップアスリートの「手記」 小石原 美保/著 47-73
日本の武道 坂上 康博/著 75-110
中国カンフー映画 呂 洲翔/著 111-141
韓国のスポーツ政策 イ ヨンシク/著 145-172
中国のスポーツ政策 鮑 明曉/著 173-206
日本のスポーツ政策と国際競技大会 田原 淳子/著 207-237
東アジアを貫く時間軸とスポーツ政策 菊 幸一/著 239-267