直野 章子/著 -- 岩波書店 -- 2015.7 -- 319.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 31 /319.8/ナオ/1108294 1111082949 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 原爆体験と戦後日本
副書名 記憶の形成と継承
著者 直野 章子 /著  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2015.7
ページ数 7,270,12p
大きさ 20cm
一般件名 原子爆弾-被害
内容紹介 広島と長崎で原爆の被害を受け生き延びた人々が、「被爆者」として主体化していく中で、何が原爆体験として記憶され、あるいは忘却されていったのか。被爆者たちの戦後史をたどり、その体験や記憶の継承の可能性を考える。
ISBN13桁 978-4-00-061058-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 319.8