愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中上哲夫詩集
利用可
中上 哲夫/著 -- 思潮社 -- 2015.6 -- 911.56
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
3階人文
Map
/911.56/ナカ/1111879
1111118792
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中上哲夫詩集
叢書名
現代詩文庫
著者
中上 哲夫
/著
出版地
東京
出版者
思潮社
出版年
2015.6
ページ数
160p
大きさ
19cm
内容細目注記
内容:<下り列車窓越しの挨拶>から 旅の思想、あるいはわが奥の細道 <さらば、路上の時よ>から <記憶と悲鳴>から アイオワ冬物語 <スウェーデン美人の金髪が緑色になる理由>から <木と水と家族と>から <甘い水>から <エルヴィスが死んだ日の夜>から <ジャズ・エイジ>から 夏、丹沢にて 路上忌 永き日 雨季と昼寝とやさぐれと ミシンと蝙蝠傘 また一枚ほか サッカー賛歌 正岡子規という生き方 カフカロバート・ブライ俳句 歩きまわる木たち 詩人の運命. ヤマメの釣り方 辻征夫著. 家へ帰って詩を書こう! 八木忠栄著. 十二の断片の贈り物 経田佑介著. <さらば、路上の時よ>の後に 相沢正一郎著
内容紹介
「下り列車窓越しの挨拶」から「ジャズ・エイジ」まで、しなやかな抒情あふれる10詩集より精選した詩のほか、俳句抄、散文を収録。辻征夫、八木忠栄、経田佑介、相沢正一郎による作品論・詩人論も掲載。
ISBN13桁
978-4-7837-0992-3
分類番号
911.56
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
<下り列車窓越しの挨拶>から
12-16
旅の思想、あるいはわが奥の細道
17-51
<さらば、路上の時よ>から
52-65
<記憶と悲鳴>から
66-68
アイオワ冬物語
69-93
<スウェーデン美人の金髪が緑色になる理由>から
94-98
<木と水と家族と>から
98-100
<甘い水>から
101-103
<エルヴィスが死んだ日の夜>から
104-110
<ジャズ・エイジ>から
111-113
夏、丹沢にて
114
路上忌
114-115
永き日
115-117
雨季と昼寝とやさぐれと
117
ミシンと蝙蝠傘
118
また一枚ほか
118
サッカー賛歌
120-123
正岡子規という生き方
123-126
カフカ/ロバート・ブライ/俳句
127-130
歩きまわる木たち
130-134
詩人の運命
134-140
ヤマメの釣り方
辻 征夫/著
142-143
家へ帰って詩を書こう!
八木 忠栄/著
143-149
十二の断片の贈り物
経田 佑介/著
149-155
<さらば、路上の時よ>の後に
相沢 正一郎/著
156-160
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ