-- 関西大学経済・政治研究所 -- 2015.3 -- 330.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/330.5/セミ/1106157 1111061573 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル セミナー年報 2014
出版地 吹田
出版者 関西大学経済・政治研究所
出版年 2015.3
ページ数 209p
大きさ 26cm
一般件名 経済
分類番号 330.5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
三池炭鉱の記憶と大阪 谷合 佳代子/著 1-13
近代日本紡績業と労働者 橋口 勝利/著 15-29
太陽花(ひまわり)が訴えているもの 施 學昌/著 31-56
新興国における国際経営モデルの変化と組織の多様性 伊佐田 文彦/著 57-73
韓国の対外援助政策 小井川 広志/著 75-86
「脆弱国家」北朝鮮への人道支援はどうあるべきか 石丸 次郎/著 87-101
地方自治体の幸せ社会構築の取り組みに見るアクション・リサーチ 草郷 孝好/著 103-121
政府のICT政策と市民によるオープンデータの活用を考える 松井 修視/著 123-138
The Measure of America Approach to Gauging Well‐Being and Opportunity in the United States Patrick Guyer/著 139-148
市民主体の地域発展指標の開発と活用 草郷 孝好/著 149-162
関西におけるバイオテクノロジークラスターの発展と課題 若林 直樹/著 163-177
中国の台頭は脅威か、チャンスか 園田 茂人/著 179-194
中国の管理会計の特徴と課題 謝 志華/著 195-206