中野 隆生/編 -- 山川出版社 -- 2015.5 -- 365.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 44 /365.31/ニシ/1104373 1111043735 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 二十世紀の都市と住宅
副書名 ヨーロッパと日本
著者 中野 隆生 /編  
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2015.5
ページ数 482p
大きさ 22cm
一般件名 住宅政策 , 都市計画
内容紹介 二十世紀のイギリス、フランス、ドイツ、日本の各都市について、居住、住宅を重視し、個別事情にも立ち入って多角的に検討を加え、その実態に迫る。2012年~2013年の2つのシンポジウムにおける報告を軸に構成。
ISBN13桁 978-4-634-67239-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 365.31

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
イギリス両大戦間期の住宅と社会 椿 建也/著 13-48
イングランド北東部ミドルズブラの戦後復興と「民主的計画」 本内 直樹/著 49-80
イギリスのニュータウン計画をふりかえって マーク・クラプソン/著 81-120
パリ郊外の形成とシュレーヌ田園都市 中野 隆生/著 123-156
フランスのニュータウン政策 ロイック・ヴァドロルジュ/著 157-183
パリにおける住環境整備と「都市組織」 松本 裕/著 185-218
ブルーノ・タウトのジードルングの社会史 北村 昌史/著 221-246
二十世紀後半ドイツ連邦共和国における住宅と都市の発展 ティルマン・ハーランダー/著 247-278
第二次世界大戦後西ドイツの住宅事情と住宅供給 永山 のどか/著 279-309
戦間期東京の借家・借間市場 小野 浩/著 313-336
第二次世界大戦前、大戦後における東京の「社会都市」構想 源川 真希/著 337-361
戦災復興期東京における大土地所有の解体と都市空間 初田 香成/著 363-390
二十世紀のアメリカにおける住宅と都市のかたち 鈴木 真歩/著 393-410
二十世紀初頭のドイツにおける都市計画と住宅政策 馬場 哲/著 411-430
もっと空間を、もっと緑を 白川 耕一/著 431-448
都市形成における計画化とその主体 羽貝 正美/著 449-462
居住専用住宅の矛盾 山本 理顕/著 463-475