加藤 謙吉/編 -- 大和書房 -- 2015.5 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 18 /210.3/ニホ/1106935 1111069357 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 日本古代の王権と地方
著者 加藤 謙吉 /編  
出版地 東京
出版者 大和書房
出版年 2015.5
ページ数 505p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-古代
内容紹介 古代統一国家の形成過程と、日本列島各地の地方統治の様相を、文献史学・考古学双方から多角的に論考する。「王権と列島各地の諸勢力」「古代の神仏関係と氏族系図の成立」などを収録。
ISBN13桁 978-4-479-84081-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 210.3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ワカタケル大王と地方豪族 篠川 賢/著 27-45
地方豪族の姓と仕奉形態 中村 友一/著 47-82
地方豪族の中央出仕形態と両貫制 加藤 謙吉/著 83-125
尾張・熊野の氏族と『記紀』の構想 早川 万年/著 129-146
古墳・寺院・官衙からみた六・七世紀の上野国 高井 佳弘/著 147-168
信濃の首長 傳田 伊史/著 169-200
飯高諸高 中川 久仁子/著 201-232
但馬君氏についての一考察 紅林 怜/著 233-238
「吉備臣」氏の系譜とその実像 小野里 了一/著 239-274
倭王権と蝦夷の服属 永田 一/著 275-304
大宝令前後における隼人の位置付けをめぐって 原口 耕一郎/著 305-333
上総の伊甚屯倉と中央・地方の豪族 前之園 亮一/著 335-375
八世紀の神仏関係に関する若干の考察 川崎 晃/著 379-404
神郡の成立と古代寺院 三舟 隆之/著 405-434
『越中石黒系図』と利波臣氏 大川原 竜一/著 435-470
『円珍俗姓系図』の構造と原資料 鈴木 正信/著 471-501