愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
科学技術の倫理学 2
利用可
勢力 尚雅/編著 -- 梓出版社 -- 2015.3 -- 507
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
4階自然
Map
1
/507/セイ/1102406
1111024060
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
科学技術の倫理学 2
著者
勢力 尚雅
/編著
出版地
松戸
出版者
梓出版社
出版年
2015.3
ページ数
18,292p
大きさ
21cm
一般件名
科学技術倫理
内容紹介
科学技術化する社会、細分化する専門知、分散する責任主体、加熱する責任追及…。科学や科学技術とは何であるのか? どうあるべきなのか? 科学と科学技術をめぐるコミュニケーションと倫理の適切なかたちを考える。
ISBN13桁
978-4-87262-036-8
分類番号
507
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
科学技術をめぐる知性とエートス
勢力 尚雅/著
3-30
科学技術を用いる者が今から考えるべきことは何か
田中 基寛/著
35-60
科学技術化した社会の責任主体
古田 徹也/著
66-89
リスク化する「自然」
佐々木 慎吾/著
92-120
弱さを認めて強くなる
立花 幸司/著
123-152
技術から科学技術へ、科学技術から「人間の学」へ
西塚 俊太/著
164-191
人は人を生み、技術は自然を模倣する
高橋 幸平/著
194-224
現状を批判的に捉え直し改善していくために
横田 理博/著
226-259
「人間の科学」のかたちを探して
勢力 尚雅/著
260-288
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ