田村 俊子/[著] -- ゆまに書房 -- 2015.2 -- 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 38 /918.68/タム/1105332 1111053320 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 田村俊子全集 第7巻
巻の書名 大正5年7月~12月
著者 田村 俊子 /[著], 黒澤 亜里子 /監修, 長谷川 啓 /監修  
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版年 2015.2
ページ数 757p
大きさ 22cm
内容細目注記 内容:京都奈良印象記 藤いろ いつまで 不安 二たつの生 河合の研究 嫉妬を超越せよ 女優 面白い大阪の女と懐しい京都の女 薄光 彼女の一生 姉の家 文学を志望する若き婦人に与へて 恋の女王 一日一信 河原撫子 秋雨 帝劇女優一と口評 電報 嫁入つてから 霜月 蛇 棚の人形 真紅 部屋簪
内容紹介 大正文壇最大の女性作家・田村俊子の全作品を初出復刻の形で集成。第7巻は、大正5年7月~12月に発表された小説、紀行文・劇評など25編を収録。黒澤亜里子による解題も掲載。
ISBN13桁 978-4-8433-3788-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 918.68

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
京都奈良印象記 3-11
藤いろ 12-17
いつまで 18-32
不安 33-65
二たつの生 66-201
河合の研究 202
嫉妬を超越せよ 203-204
女優 205-311
面白い大阪の女と懐しい京都の女 312-316
薄光 317-325
彼女の一生 326-456
姉の家 458-496
文学を志望する若き婦人に与へて 497-504
恋の女王 505-521
一日一信 522
河原撫子 523-574
秋雨 575-592
帝劇女優一と口評 593-596
電報 597-609
嫁入つてから 610-638
霜月 639-655
656-684
棚の人形 685-687
真紅 688-694
部屋簪 695-733