吉原 直樹/編 -- 法政大学出版局 -- 2015.1 -- 361.78

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 43 /361.78/コウ/1098388 1110983889 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 交響する空間と場所 2
巻の書名 創られた都市空間
著者 吉原 直樹 /編, 堀田 泉 /編  
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2015.1
ページ数 293,9p
大きさ 20cm
一般件名 都市社会学
内容紹介 都市をめぐり氾濫するナラティヴのなかに、人文知に基づく都市社会学を切りひらく論集。市場論理と交換価値に支配された<空間>に対し、多層的ネットワークに基づいた<場所>を取り戻すための社会的・文化的挑戦を論じる。
ISBN13桁 978-4-588-67214-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 361.78

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
空間から場所へ 堀田 泉/著 1-25
景観の場所、場所の景観 武田 篤志/著 29-57
脱場所化と再場所化 大友 康博/著 59-82
創発する場所 伊藤 嘉高/著 83-120
都市民俗の水脈 高橋 泉/著 123-161
コミュニティとボランタリー・アソシエーションの間 森 照代/著 163-194
地域コミュニティの「現在」 齊藤 綾美/著 195-216
ローカル鉄道の「空間」と「場所」 古平 浩/著 217-251
ローカル・イニシアティヴの方向性 前山 総一郎/著 253-287