筑波大学「未来の子ども育ち」プロジェクト/企画 -- 明石書店 -- 2014.12 -- 370.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 57 /370.8/ミラ/1096547 1110965479 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 未来の子どもの育ち支援のために 3
副書名 人間科学の越境と連携実践
巻の書名 身体性コンピテンスと未来の子どもの育ち
著者 筑波大学「未来の子ども育ち」プロジェクト /企画  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2014.12
ページ数 251p
大きさ 19cm
一般件名 教育
内容紹介 体力・運動能力に支えられた豊富な遊びを通して、子どもたちは発達をとげていく。子どもの体力の経年的な推移を示し、学校体育の果たす役割、未来の子どもに必要とされる運動能力である「身体-環界能力」について考察する。
ISBN13桁 978-4-7503-4111-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 370.8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代の子どもの運動生活習慣と体力・運動能力 西嶋 尚彦/著 12-49
発達のなかの子どもの身体 木塚 朝博/著 50-67
発達のなかの子どもの身体 加藤 謙一/著 68-89
原風景から見た幼少期の身体経験のもつ意味 中込 四郎/著 90-116
現代社会の特徴から“みた”子どもの身体 菊 幸一/著 118-140
学習指導要領で求められる子どもの身体 岡出 美則/著 141-159
不適応の子どもの身体 坂本 昭裕/著 160-183
障害のある子どもの「身体」 澤江 幸則/著 184-210
未来につながる子どもの身体とその育ち 澤江 幸則/著 212-231
子どもの身体性コンピテンスの発達に寄与するために 阿江 通良/著 232-245