長谷川 章/著 -- ブリュッケ -- 2014.12 -- 518.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階自然 Map 3 /518.8/ハセ/1095712 1110957127 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 絵画と都市の境界
副書名 タブローとしての都市の記憶
著者 長谷川 章 /著  
出版地 国立
出版者 ブリュッケ
出版年 2014.12
ページ数 345p
大きさ 22cm
一般件名 都市-歴史 , 建築-ヨーロッパ , 風景画-歴史 , 絵画-ヨーロッパ
内容紹介 17世紀から近代までの時代を対象として、ドイツを中心とした様々な都市の風景の中に、そこで営まれた人々の生活の痕跡と理念を探し出す。経験知あるいは行動知としての旅から紡ぎだす都市論。
ISBN13桁 978-4-434-19925-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 518.8