飢餓陣営/編 -- 言視舎 -- 2014.9 -- 493.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階自然 Map 18 /493.7/キム/1096886 1110968864 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 木村敏と中井久夫
副書名 <特集1>木村敏と中井久夫<特集2>発達障害と刑事事件
叢書名 飢餓陣営せれくしょん
著者 飢餓陣営 /編, 佐藤 幹夫 /編  
出版地 東京
出版者 言視舎
出版年 2014.9
ページ数 209p
大きさ 21cm
一般件名 精神医学 , 発達障害 , 刑事事件 , 司法精神医学
個人件名 木村 敏
内容紹介 個人編集誌『飢餓陣営』のこれまでの特集企画を再編集・再構成し、新企画と組み合わせる。臨床をめぐる思想のあり方をさまざまな角度から検証した、特集1「木村敏と中井久夫」などを収録。
ISBN13桁 978-4-905369-98-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 493.7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『臨床哲学の知』を読む 西 研/ほか述 6-33
関係発達臨床からみた「あいだ」論 小林 隆児/述 34-38
中井久夫随想 熊木 徹夫/著 39-49
私が出会った中井久夫先生 伊藤 研一/著 50-55
翻訳と臨床の出会うところ 内海 新祐/著 56-62
統合失調症という生き方 栗田 篤志/著 63-73
中井久夫の「言葉」 佐藤 幹夫/著 74-88
人の生を支える“条件”とはどのようなものか 西 研/著 90-105
社会的弱者と刑事司法 後藤 弘子/述 106-119
福祉の代替施設化する刑務所、刑事政策の課題 山本 譲司/述 120-136
生活世界/供述/共にある自由 浜田 寿美男/述 137-146
発達障害と「問題行動」 滝川 一廣/述 147-160
罪を犯した障碍者との面接で見えてきたもの 小林 隆児/述 161-181
「ふるさとの会」の取り組みと対人援助論 水田 恵/述 182-194
新しい支援論をつくろう 石川 恒/述 195-206