佐藤 義雄/著 -- 雄山閣 -- 2014.9 -- 910.263

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 27 /910.26/サト/1091353 1110913534 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 昭和文学の位相1930-45
著者 佐藤 義雄 /著  
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2014.9
ページ数 466p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-昭和時代 , 日本文学-作家
内容紹介 時代の思想に直面しつつ、個を護ろうとした1930-45年の作家たち。「転向」の時代から「戦時」へ、懊悩し、苦闘する作家群像の精神ドキュメントを追った論集。
ISBN13桁 978-4-639-02325-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 910.263

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一九四〇池袋 15-48
三好十郎『斬られの仙太』の周辺 51-78
転向文学の構造 79-114
丈高い青春 115-144
本多秋五『転向文学論』 145-164
初期短編小説 167-194
『生活の探求』の思想 195-222
晩年への歩み 223-253
飛翔する大鷲 257-282
なつかしき現実 283-307
井伏鱒二漂流者の理想 309-334
【ウン】醸された別個の物語 335-367
わたくしのさいかく 369-390
一九四〇堀辰雄 391-430