川端康成学会/編 -- 銀の鈴社 -- 2014.6 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 26 /910.26/カワ/1087434 1110874347 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 川端文学への視界 29(年報2014)
副書名 川端文学研究
叢書名 機関誌年報
著者 川端康成学会 /編  
出版地 鎌倉
出版者 銀の鈴社
出版年 2014.6
ページ数 149p
大きさ 19cm
個人件名 川端 康成
内容紹介 川端康成学会の機関誌年報。筆頭随筆「来し方行く末」のほか、「川端康成と小泉八雲をつなぐ松江の人々」等6本の論文、書評、研究動向を掲載。川端康成の関係行事・刊行一覧、研究文献目録なども収録。
ISBN13桁 978-4-87786-785-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 910.268

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
来し方行く末 林 武志/著 7
川端康成「美しさと哀しみと」 田村 充正/著 8-30
単行本『哀愁』の構造 三浦 卓/著 31-42
莫言と川端康成の文学について 李 聖傑/著 43-55
川端康成『波千鳥』論 常 思佳/著 56-71
『眠れる美女』における神話的物語構造と無気味な反復 メベッド・シェリフ/著 72-86
川端康成と沖縄 深澤 晴美/著 87-102
川端康成と小泉八雲をつなぐ松江の人々 宮崎 尚子/著 103-115
吉田秀樹著『川端康成-東京のシルエット』 山田 吉郎/著 116-117
小林洋介著『<狂気>と<無意識>のモダニズム-戦間期文学の一断面』 仁平 政人/著 118-119
川端康成研究展望 杉井 和子/著 120-133
川端康成関係行事・刊行一覧 堀内 京/著 139-144