愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
江戸幕府と儒学者
利用可
揖斐 高/著 -- 中央公論新社 -- 2014.6 -- 121.54
SDI
予約かごへ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
3階人文
Map
10
/121.54/イヒ/1087191
1110871917
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸幕府と儒学者
副書名
林羅山・鵞峰・鳳岡三代の闘い
叢書名
中公新書
著者
揖斐 高
/著
出版地
東京
出版者
中央公論新社
出版年
2014.6
ページ数
4,254p
大きさ
18cm
個人件名
林 羅山
内容紹介
林家は、朱子学者・林羅山を始祖とする江戸幕府に仕えた儒官の家柄である。初代羅山・二代鵞峰・三代鳳岡は、歴代将軍の寵用と冷遇に翻弄されながらも、江戸期朱子学の確立に奔走した。彼らの150年の闘いと事績を描く。
ISBN13桁
978-4-12-102273-8
分類番号
121.54
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ