岩下 哲典/編著 -- 右文書院 -- 2014.5 -- 319.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 31 /319.2/イワ/1084962 1110849620 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 東アジアのボーダーを考える
副書名 歴史・国境・認識
著者 岩下 哲典 /編著, 岩下 哲典 /著, 大庭 裕介 /著, 小川 唯 /著, 高田 誠 /著, 塚越 俊志 /著, 中川 仁 /著, 濱口 裕介 /著  
出版地 東京
出版者 右文書院
出版年 2014.5
ページ数 313p
大きさ 19cm
一般件名 アジア(東部)-対外関係-歴史 , 国境
内容紹介 境界や国境、人種・民族・宗教・言語・道徳・教育・文化などの区別を「ボーダー」と考え、日本と、中国の「ボーダー」に対する考え方や対応能力を学問的に考察する。
ISBN13桁 978-4-8421-0763-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 319.2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東アジア世界のボーダーを考える 岩下 哲典/著 7-19
日露「国境」の形成 濱口 裕介/著 23-58
伊豆諸島・小笠原諸島をめぐる国際情勢 塚越 俊志/著 59-119
江戸から明治の朝鮮観と歴史認識 大庭 裕介/著 121-157
清末民初中国における国民国家形成 小川 唯/著 161-211
資源からみた日中のボーダー 高田 誠/著 213-262
苦悶する台湾近現代史 中川 仁/著 263-305