永見 文雄/編 -- 風行社 -- 2014.4 -- 135.34

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 11 /135.34/ルソ/1084238 1110842380 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル ルソーと近代
副書名 ルソーの回帰・ルソーへの回帰
著者 永見 文雄 /編, 三浦 信孝 /編, 川出 良枝 /編  
出版地 東京
出版者 風行社
出版年 2014.4
ページ数 426p
大きさ 22cm
内容紹介 2012年に行われた、ジャン=ジャック・ルソー生誕300周年記念国際シンポジウムにおける研究発表を集めた記録論文集。「ルソーは自己充足という古い観念の継承者か?」「日本におけるルソーの受容」などを収録する。
ISBN13桁 978-4-86258-082-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 135.34

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ルソーは自己充足という古い観念の継承者か? 永見 文雄/著 25-38
スイスの田舎の小村は共生のモデルか? ジャック・ベルシュトルド/著 39-53
リズムと夢想 増田 真/著 54-67
分離した言表から分離可能な言表へ ヤニック・セイテ/著 68-85
自伝の策略 越 森彦/著 86-98
「恋愛」と「家族」のはざまで 小林 拓也/著 99-111
市民宗教 ギラン・ワーテルロ/著 115-126
19世紀フランスにおける市民宗教の諸相 伊達 聖伸/著 127-141
ルソーにおける諸能力の理論 マルタン・リュエフ/著 142-162
『社会契約論』に見られる道徳性の条件 飯田 賢穂/著 163-174
ルソーの方法論 淵田 仁/著 175-187
「ジュネーヴ市民」ルソーにおける祖国愛の逆説 三浦 信孝/著 191-211
国法理論家としてのルソー、または『社会契約論』副題の意味すること 樋口 陽一/著 212-220
ルソー、革命と共和国 川合 清隆/著 221-234
ルソーと現代共和主義 ジャン=ファビアン・スピッツ/著 235-259
ルソーと「連合」構想 川出 良枝/著 260-272
ルソー、戦争に関する政治的理論 ブレーズ・バコフェン/著 273-287
ルソーよりさらに遠くに行くロベスピエール ピエール・セルナ/著 291-305
フランス革命と明治維新 鳴子 博子/著 306-320
日本におけるルソーの受容 小林 善彦/著 321-330
兆民、ジャン=ジャックを裁く 渡辺 浩/著 331-345
兆民を通したルソーの受容 クリスチーヌ・レヴィ/著 346-360
「人民」と「社会契約」 セリーヌ・ワン/著 361-378
島崎藤村に見るジャン=ジャック・ルソー 柏木 隆雄/著 379-398
日本における『エミール』の初期翻訳 坂倉 裕治/著 399-409