奈良県立橿原考古学研究所/編 -- 八木書店古書出版部 -- 2013.12 -- 210.025

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2上 Map B/210.02/カシ/1078030 1110780302 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 橿原考古学研究所論集 第16
著者 奈良県立橿原考古学研究所 /編  
出版地 東京
出版者 八木書店古書出版部
出版年 2013.12
ページ数 347p
大きさ 31cm
一般注記 創立75周年記念
一般件名 遺跡・遺物-日本
内容紹介 奈良県立橿原考古学研究所所員による論文集。「弥生時代の人面装飾付土器」「常陸発見の古墳時代繊維について」「大和国における奈良時代以後の墓」など、多数の論文を収録する。橿原考古学研究所5年間の主な歩みも掲載。
ISBN13桁 978-4-8406-2600-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 210.025

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
舒明天皇陵・天智天皇陵・天武持統天皇陵外形調査概報 末永 雅雄/ほか著 5-22
弥生時代の人面装飾付土器 渡辺 誠/著 23-31
近畿地域の鎔銅技術の基礎的研究 北井 利幸/著 32-40
箸墓古墳・西殿塚古墳の墳丘の段構成について 西藤 清秀/著 41-51
奈良県内所在の前期古墳出土木棺材の年輪年代 光谷 拓実/著 52-56
古墳時代前期の和泉砂岩製石棺 関川 尚功/著 57-67
京都府桂川右岸地域に投影された政権中枢勢力の動静 田中 晋作/著 68-76
畝傍山と周辺の古墳の性格 泉森 皎/著 77-86
常陸発見の古墳時代繊維について 茂木 雅博/著 87-102
経錦再考 角山 幸洋/著 103-110
古墳出土鎹の使用法 岡林 孝作/著 111-122
古墳時代の須恵器流通についての一考察 木許 守/著 123-131
藤ノ木古墳人骨再考 片山 一道/著 132-143
太秦蛇塚古墳の造営時期 白石 太一郎/著 144-154
飛鳥寺北方域の開発 相原 嘉之/著 155-164
法隆寺金堂薬師像の光背銘と天寿国繡帳の銘文 東野 治之/著 165-169
王権のカンナビ 松田 度/著 170-177
藤原京条坊の精度 入倉 徳裕/著 178-188
唐招提寺金堂の創建時期について 前園 実知雄/著 189-198
大和国における奈良時代以後の墓 佐々木 好直/著 199-207
発掘遺構からみる神社の成立 黒田 龍二/著 208-217
丹生川上神社の所在地問題について 米川 仁一/著 218-226
金剛山の法起菩薩と役小角と修験道 田中 久夫/著 227-240
半球形瓦器椀の成立とその背景 本村 充保/著 241-249
大和における中・近世石造物の石材産地とその分布 奥田 尚/著 250-259
奈良奉行と寺社の「宝物」 森下 惠介/著 260-267
温泉考古学事始め 橋本 裕行/著 268-275
新羅出土の角杯について 井上 主税/著 276-283
隋唐長安の交通と城内外の土地利用 妹尾 達彦/著 284-290
鏡と六博 清水 康二/著 291-300
シルクロードの樋口コレクションについて 樋口 隆康/著 301-315
民俗行事にみる集落の領域表象 泉 武/著 316-326
年預の翁詞章の伝来 池田 淳/著 327-336